TACHI-HANA-Classroom

立花学園3年9組の様子を徒然なるままに・・・。

奨学金のお知らせ。

2014年04月08日 15時56分16秒 | 102日記~2014~
今日の帰りのホームルームで各種奨学金のお知らせしました。

1.神奈川県の奨学金(5月1日まで)
2.東京都育英資金(5月20日まで)
3.朝鮮奨学金(5月9日まで)
4.小田原市奨学金(5月1日まで)

それぞれ該当生徒は自分で事務室に書類をもらいに行くように言ってあります。
ご家庭でもご確認をお願いします。

進路講話・学年ガイダンス

2014年04月08日 15時45分35秒 | 102日記~2014~
今日は久しぶりにすっきりと晴れた一日でしたね。
今日も40名がしっかりと元気にそろうことができました。(^_^)/

さて、入学して3日目。
まだまだこれからみんなには立花学園を知ってもらうためのガイダンスが続きます。

1時間目は進路指導部長の大川先生の進路講話。
“中学校までにできなかった勉強をしっかりとやり直すチャンス”
“希望する進路に進むために、今からしっかりときちんとした学力をつけよう”

“今、勉強ができないと思っている人は、決してバカじゃない!!やれば必ずできるようになる!

そんなメッセージをいただきました。
先日配布したαゼミナールの申込と合わせて
立花ではしっかり勉強をする!決意をしてもらいたいと思います。
1日1時間半!!
今更努力をするのは、恥ずかしいことじゃない!!
みんなで頑張ろう!!

さて、2時間目はマナトレの試験
みんなできたでしょうか??

3時間目は改めて生徒指導の学校ルールの話。
早く立花学園に慣れてください。

4時間目からはホームルーム
クラス委員長をはじめ、委員会、役割分担を決めました。
いよいよ学校生活の始まりですね。

さて、明日からはいよいよ授業が始まります。
教科書・ノート、忘れ物のないように!!