国連がミャンマー危機に矛盾するアプローチ
安全保障理事会の無為が稀な公開会議で浮き彫り
2024年4月4日 HRWアジア・アドボカシー局長 ジョン・シフトン
Myanmar’s already abysmal human rights situation is getting worse.
「ミャンマーの既に見るも無残な人権状況が更に悪化している。」
That’s what senior United Nations officials told the UN Security Council on April 4, during a rare open meeting on Myanmar, its first since February 2019.
それは2019年2月以降初めて、国連安全保障理事会がミャンマーに関して稀な公開会議を行った際に、国連幹部当局者が伝えたことだ。
The council heard of a spiraling human rights and humanitarian catastrophe, with particularly worrisome abuses in Rakhine State. Conflict has “weakened transnational security” and instability has led to a crisis with “global implications,” officials said.
安保理は、特にラカイン州における憂慮される人権侵害を交えて、人権と人道の急激に悪化する破滅的状況について聞いた。
In December 2022, the council adopted Resolution 2669, condemning the Myanmar military’s abuses and attacks on civilians since its February 2021 coup. The resolution called on the military to release political prisoners, restore democratic institutions, and engage in dialogue.
2022年12月に安保理は決議第2669を採択し、ミャンマー軍による2021年2月以降の民間人に対する人権侵害と攻撃を非難すると共に、軍に政治犯と解放、民主的制度の復活、対話の実行を求めた。
Since then, however, the Security Council has been largely silent on the situation.
それ以降しかしながら安保理は、事態について概ね沈黙してきた。
Meanwhile, Myanmar’s junta has ramped up attacks on civilians, including airstrikes, and increasingly blocked humanitarian aid. Refugees are fleeing to Bangladesh, China, India, and Thailand. Thousands of Rohingya are making dangerous journeys by sea to find refuge in Indonesia, Malaysia, and elsewhere.
その一方でミャンマー軍事政権は民間人への攻撃を、空爆を含めて激化し、人道援助への妨害を強化した。難民はバングラデシュ、中国、インド、タイに逃げ出し、数千のロヒンギャ族がインドネシア、マレーシアその他の国に避難先を求めて、海での危険な旅に乗り出している。
The open meeting occurred the same day as the UN Human Rights Council in Geneva adopted a new resolution on Myanmar, which urged the UN secretary-general and General Assembly to renew attention to Myanmar at the Security Council.
ジュネーブの国連人権理事会がミャンマーに関する新決議を採択し、国連事務総長と国連総会に安保理でミャンマーへの関心を新たにするよう求めた、同じ日に安保理の公開会議は開かれた。
The Security Council should take more meaningful steps to address rights concerns, including instituting an arms embargo, referring the situation to the International Criminal Court, and imposing targeted sanctions on military-owned companies. Regional efforts by the Association of Southeast Asian Nations (ASEAN) have been utterly inadequate.
安全保障理事会は、武器禁輸措置を設ける、事態を国際刑事裁判所(ICC)に付託する、軍所有企業に対象にした制裁措置を科すなど、人権上の懸念に対処するもっと意味ある措置を講じるべきだ。東南アジア諸国連合(ASEAN)の地域的取組は全く不十分だ。
The Human Rights Council’s April 4 resolution calls for restricting the Myanmar military’s access to jet fuel, a call echoed by the United States at the Security Council meeting.
人権理事会における4月4日の決議は、ミャンマー軍のジェット機燃料へのアクセス制限を求め、それには安全保障理事会の会議の席上で米国からも支持を得ている。
But at the Security Council, China and Russia continue to block consideration of an embargo or any other measures, and now oppose even holding debates. At the Security Council meeting, both disputed that the situation in Myanmar was within the council’s mandate.
しかし安保理では、中国とロシアが禁輸措置他の措置の検討を妨害し続けていて、現在も議論することにさえ反対していて、安保理の会議で両国は、ミャンマーにおける事態が安保理のマンデイト内であることに異議を唱えていた。
Almost every other member government raised serious concerns about the crisis, and many bemoaned the body’s inaction.
他の殆ど全ての国の政府は、危機について重大な懸念を表し、多くが同機関の無為無策を嘆いた。
The Security Council needs to act. Even countries usually not in favor of strong UN action on human rights in Myanmar should recognize the dangers of continued inaction.
安保理は行動する必要がある。ミャンマー国内の人権に関して、国連による強い行動について通常は良く思わない国々でも、無為無策を続ける危険性を認識するべきだ。
As a Japanese delegate put it, the Security Council’s inaction is not what the people of Myanmar “expect from this august body.”
日本の代表団が述べたように、安保理の無為は、ミャンマー国民が「この威厳ある機関に期待する」ことではない。