goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の人権・紛争・平和

ヒューマン・ライツ・ウォッチ カンボジア:薬物使用者強制収容所を閉鎖せよ

カンボジア:薬物使用者強制収容所を閉鎖せよ

諸権利を尊重し、自主的でコミュニティー単位での治療を拡充せよ

(Bangkok, January 25, 2010) – People who use drugs in Cambodia are at risk of arbitrary detention in centers where they suffer torture, physical and sexual violence, and other forms of cruel punishment, Human Rights Watch said in a report released today. Detention centers, mandated to treat and ‘rehabilitate’ drug users, instead subject them to electric shocks, beatings with electrical wire, forced labor, and harsh military drills.

(バンコク、2010年1月25日)-カンボジアで薬物を使用している人々は、拷問、身体的かつ性的な暴力、その他残虐な刑罰を被るセンターに恣意的に拘留される危険がある、とヒューマン・ライツ・ウォッチは本日公表したレポートで述べた。拘留センターは薬物使用者を治療し‘リハビリ’をさせることを命じられているが、そうせず、電気ショックや電線での暴行を加え、強制労働や激しい軍事訓練なども課している。

In the 93-page report, “Skin on the Cable,” Human Rights Watch documents detainees being beaten, raped, forced to donate blood, and subjected to painful physical punishments such as “rolling like a barrel” and being chained while standing in the sun. Human Rights Watch also reported that a large number of detainees told of receiving rotten or insect-ridden food and symptoms of diseases consistent with nutritional deficiencies.

93ページのレポート「ケーブルにつく人の皮」でヒューマン・ライツ・ウォッチは、拘留者が暴行・レイプに遭い、輸血を強制され、「タルように転がされ」たり、炎天下に立たされる際に鎖でつながれるなどのような、激しい苦痛を伴う体罰を科されている実態を取りまとめた。又ヒューマン・ライツ・ウォッチは、非常に多くの拘留者が腐ったり、虫がウヨウヨとたかった食物を与えられ、栄養不足に伴って起こる疾病症状を訴えている、と報告した。

“Individuals in these centers are not being treated or rehabilitated, they are being illegally detained and often tortured,” said Joseph Amon, director of the Health and Human Rights division at Human Rights Watch. “These centers do not need to be revamped or modified; they need to be shut down.”

「これらのセンターに収容されている人々は治療もリハビリも受けておらず、不法に拘留され往々にして拷問されている。」とジョセフ・アモン、ヒューマン・ライツ・ウォッチ健康&人権局長は語った。「このようなセンターは刷新されたり改善されるのではなく、閉鎖される必要がある。」

According to the report, people are frequently arbitrarily arrested without a warrant or without reasonable cause, often on the request of a relative or as part of periodic police round-ups of people considered “undesirable.” They are often lied to – or simply not informed – about the reasons of their arrest. They have no access to a lawyer during their period in police custody or during the subsequent period of detention in the centers.

レポートによれば、人々は逮捕状や正当な理由なく、多くの場合肉親の要請や、「好ましくない」と見なされている人々に対する一斉検挙の一環として、頻繁かつ恣意的に逮捕されているようである。逮捕理由については度々ウソがつかれ、若しくは全く告知されない。逮捕された者は警察に拘置されている期間やその後センターに拘留されている際、弁護士に接見できない。

Military drills, sweating while exercising, and laboring are the most common means used to “cure” drug dependence in these centers, which are operated by various government entities, including military police and civilian police forces. “Vocational training” activities which take place in some centers appear motivated by benefits to the center staff as opposed to detainees.

憲兵隊や文民警察部隊など様々な政府機関によって運営されている、このようなセンターで薬物依存を「治療する」ために使われる最も一般的な手法が、軍事訓練・運動中の発汗・そして労働である。一部のセンターで行っている「職業訓練」事業の動機は、拘留者とは対照的にセンタースタッフの利益であるらしい。

The report highlighted the large number of children and individuals with mental illnesses also detained within the centers. Both groups, according to the report, were subject to similar physical abuses.

非常に多くの精神疾患を抱えた子どもや個人も又センターに拘留されている事実を、レポートは浮き彫りにした。レポート、両グループともに同様の身体的虐待に遭っているようである。

Human Rights Watch called on the Royal Cambodian Government to permanently close its drug detention centers and conduct a thorough investigation of acts of torture, ill treatment, arbitrary detention, and other abuses occurring in them. Torture and inhuman treatment are prohibited by both the government’s international human rights obligations and the Constitution of Cambodia.

ヒューマン・ライツ・ウォッチはカンボジア王国政府に、薬物使用者拘留センターを永久に閉鎖し、それらの施設内で起きた拷問・虐待・恣意的拘留その他の虐待行為に対する徹底的な調査を行うよう求めた。拷問と非人間的な取り扱いは、政府の国際的人権尊重義務とカンボジア憲法の両方によって禁じられている。

“The government of Cambodia must stop the torture occurring in these centers” said Amon. “Drug dependency can be addressed through expanded voluntary, community-based, outpatient treatment that respects human rights and is consistent with international standards.”

「カンボジア政府はそれらのセンターで発生している拷問を止めなければならない。」とアモンは語った。「薬物依存は、人権を尊重し国際基準に沿う、自主的なコミュニティー単位の外来治療を拡充することによって、対処可能である。」

Selected accounts from individuals interviewed for “Skin on the Cable”:

「ケーブルにつく人の皮」のために聞き取り調査した個々人の談話の抜粋

 “I think this is not a rehab center but a torturing center.” – Kakada, former detainee

「これはリハビリセンターじゃなくて拷問センターだと思うよ。」-カカダ、元拘留者

 “[A staff member] would use the cable to beat people...On each whip the person’s skin would come off and stick on the cable...” – M’noh, age 16, describing whippings he witnessed in the Social Affairs “Youth Rehabilitation Center” in Choam Chao

「[職員は]みんなを殴るのにケーブルを使っていた。・・・ムチにはみんな、人の皮がはがれて、くっついていた。」-ムノー(16歳)、チョアム・チャオ(Choam Chao)にある社会問題「青年リハビリセンター」内で目撃したムチ打ちの説明

“[After arrest] the police search my body, they take my money, they also keep my drugs...They say, ‘If you don’t have money, why don’t you go for a walk with me?...[The police] drove me to a guest house.... How can you refuse to give him sex? You must do it. There were two officers. [I had sex with] each one time. After that they let me go home.” – Minea, a woman in her mid 20’s who uses drugs, explaining how she was raped by two police officers

「[逮捕された後]警察はアタシの身体検査をし、金を奪い、ヤクも取り上げた。・・・‘金がなけりゃ俺と一緒に散歩に出かけるしかねーだろう。’って奴らは言い・・[警察は] アタシをゲストハウスに連れていった。・・・どうやったらセックスを拒否できるって言うのよ。あんただって絶対そうする。警官が2人いた。それぞれと1回づつ[セックスをしたわ。]済んだら家に帰してくれた。」-ミネア(20歳代中ごろ)は薬物使用者で、警官2名にレイプされた様子を説明した。

“[Shortly after arrival] I was knocked out. Other inmates beat me….They just covered me with a blanket and beat me...They beat me in the face, my chest, my side. I don’t know how long it lasted…The staff had ordered the inmates to beat me. The staff said, ‘The new chicken has arrived, let’s pluck its feathers and eat it!’” – Duongchem, former detainee

「[到着直後に]殴り倒された。他の拘留者たちが私を暴行した。・・・やつら毛布で私をくるみ、それから暴行した。顔・胸・わき腹を殴られた。どのくらい続いたのか分からない。職員が拘留者たちに私を暴行するよう命令したんだ。その職員は‘新入りのニワトリの到着だ。羽をむしって食っちまおうぜ!’って言ったんだ。」-デュオンチェム、元拘留者

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事