世界の人権・紛争・平和

BBCニュース インド北東部マニプル州の部族間衝突

5月7日 インド北東部マニプル州の部族間衝突で数十人が死亡

At least 30 people have been killed in ethnic clashes in the remote Indian state of Manipur, officials say.

インド辺境の地マニプル州における部族間衝突で少なくとも30人が殺害された。

The violence began earlier this week after a rally by indigenous communities against moves to grant tribal status to the main ethnic group in the state.

同州では多数派部族が「指定部族」の指定を受けようとする動きがあり、それに反対する先住民族コミュニティによる集会が先週開催された後に、衝突は始まった。

Mobs attacked homes, vehicles, churches, and temples. Some reports put the death toll as high as 54.

暴徒が民家・車両・教会・寺院を襲撃、死者は54人に達しているという報道も複数ある。

Around 10,000 people have reportedly been displaced. Thousands of troops have been sent in to maintain order.

伝えられるところではおよそ1万人が難民化し、兵士数千人が治安維持のために派遣された。

A curfew is in place in several districts and internet access has been suspended.

幾つかの地区では外出禁止令が敷かれ、インターネットへのアクセスも停止されている。

Neighbouring states have begun evacuating their students from Manipur, which is in India's northeast and close to the border with Myanmar.

マニプル州はインドの北東部に位置し、ミャンマーとの国境に近い。隣接州は、自州の学生をマニプル州から退避させ始めている。

The army says it is bringing the situation under control but the Hindu-nationalist BJP-led government in the state has been accused of not doing enough to prevent the violence.

事態を収拾しつつあると、軍は述べているが、「ヒンドゥー民族主義」のインド人民党(BJP)に率いられた同州政府は、衝突の防止に十分な対策を講じていないと批判されている。

Members of the Meitei community, who account for at least 50% of the state's population, have been demanding inclusion under the Scheduled Tribe category for years.

メイテイ族コミュニティの構成員は同州の人口の少なくとも50%を占めており、長年にわたり「指定部族」というカテゴリーに入れるよう要求してきていた。

India reserves government jobs, college admissions and elected seats at all levels of government for communities under this category to rectify historical wrongs that have denied them equal opportunities.

インドにはそのカテゴリーに指定されたコミュニティに対して、平等な機会を提供してこなかった歴史的な過ち是正すべく、高等教育機関への入学許可数・公的雇用数・各種議会での議席数を一定の割合まで優遇する留保制度がある。

This status would give the Meiteis access to forest lands and guarantee them a proportion of government jobs and places in educational institutions.

認められればメイテイ族は、森林地帯に立入できるようになり、公的雇用数・教育機関における地位を一定割合まで保証される。

Other tribes are worried that they may lose control over their ancestral forest dwellings.

他の部族は先祖伝来の森林地帯における支配を失うのではないかと懸念している。

On Tuesday, thousands of tribal people from the hill districts of the state participated in a march called by the All Tribal Students Union of Manipur to oppose the demand.

5月4日木曜日に、「マニプル全部族学生組合」が呼びかけた、メイテイ族の要求に反対するデモ行進に、同州の山地の県で生活する部族数千人が参加した。

A day later, a similar rally turned violent, sparking unrest in other districts that has since spread. Each side blames the other for the unrest.

その翌日、同様の趣旨で行われた集会が暴力化し、他県での騒乱の口火を切り、それが拡大した。双方が騒乱の責任は相手陣営にあると主張している。

 

*指定部族(コトバンクより)

インド憲法第342条に基づき,大統領令で指定された部族諸集団の総称。英語でScheduled Tribes。文化的独自性,社会経済的後進性,隔絶度の高い居住が一応の基準とされる。憲法では指定カーストとともに〈後進諸階級〉を構成し,同じく優遇措置が実施される(留保制度)。総人口の8%(1991年)を占め,居住地は北東部山岳地域(ナガ系諸民族,ミゾなど)・東部と中部の山岳地域(サンタル,ムンダ,ゴンドなど)・南部(トダなど)など全国各地に広がる。各部族は人種・人口規模・生業・一般の住民社会との関係・文化的融合度などにおいて多様だが,非インド・アーリヤ系の少数民族が多い。その社会経済的状態は,指定カーストに較べても遅れている。さらに近年は,文化的アイデンティティや伝統的生業の基盤となる土地喪失も続く。この状況に大規模部族を中心として,政治的自治権や文化的アイデンティティの再構築運動が展開されている。

*留保制度

インド憲法に基づく,社会的弱者への優遇制度。社会経済的に後進であるとされる,指定カーストと指定部族の人々を対象として,高等教育機関への入学許可数・公的雇用数・各種議会での議席数などを人口比で一定の数値まで優遇する制度。指定カーストと指定部族に加えて,州や地方自治体が〈その他の後進諸階級〉として一定枠を設ける場合もある。この制度は,対象となる各集団の社会進出の促進を目的とする。1960年代以降は資格・試験の基準緩和や優遇政策の昇進に対する適用などにより,留保枠の充足率は上昇した。さらに,留保枠の拡大を求める最下層の人々の運動も活発化している。〈その他の後進階級〉も留保の対象とされることは留保率が高率化し,南インドでは総枠で60%を大きく超える留保も行われる州もある。このような状況の中,上級職雇用や高等教育での上級カーストの地位低下を招き,一般国民の人権や行政の効率性を阻害しカーストを公的に追認するものであるとする留保制度批判も強く,激しい反留保運動も展開されている。

 

Manipur: Thousands displaced as ethnic clashes grip north-eastern state

5月9日 インド北東部マニプル州の部族間衝突で数千人が難民化

Sixty people have been killed in ethnic clashes in the north-eastern Indian state of Manipur with mobs attacking homes, vehicles, churches and temples, officials say.

インド北東部の州における部族間衝突で、暴徒が民家・車両・教会・寺院を襲撃、60人が死亡した、と当局者は述べた。

N Biren Singh, the chief minister of Manipur, said in a press conference on Monday that more than 200 people were injured and tens of thousands displaced in the clashes.

N・ビレン・シン州首相は5月9日月曜日の記者会見で、衝突で200人超が負傷し、数万人が難民化したと述べた。

The violence began last week after indigenous communities held a rally to protest against demands by the main ethnic group in the state for tribal status.

同州では多数派部族が「指定部族」を求める動きがあり、それに反対する先住民族コミュニティによる集会が先週開催された後に、衝突は始まった。

Members of the Meitei community, who account for 53% of the state's population, have been demanding inclusion under the Scheduled Tribe category for years which will give them access to forest lands and guarantee them a proportion of government jobs and places in educational institutions.

メイテイ族コミュニティの構成員は同州の人口の53%を占めており、長年にわたり「指定部族」というカテゴリーに入れるよう要求してきていた。認められればメイテイ族は、森林地帯に立入できるようになり、公的雇用数・教育機関における地位を一定割合まで保証される。

The communities already recognised as Scheduled Tribes, especially Kukis who live in the hill districts, worry that they may lose control over their ancestral forest land if the Meitei's demand is accepted.

既に「指定部族」として認められているコミュニティ、とりわけ山地の県で生活するクキ族は、メイテイ族の要求が受け入れられた場合、先祖伝来の森林地帯における支配を失うのではないかと懸念している。

On Monday, India's Home Minister Amit Shah told a news channel that the situation in Manipur was under control and appealed to the people to maintain peace. The Manipur government would consult all stakeholders before taking a decision on the matter, he said.

5月9日月曜日にインド内務相のアミット・シャーはあるニュース・チャンネルで、マニプルの事態は収拾したと述べ、平穏を維持するよう人々に求めると共に、マニプル州政府は「指定部族」問題に関して決定するまえに、全利害関係者と協議する意向である、とも述べた。

Thousands of troops have been deployed in the state to maintain order and a curfew is in place in several districts and internet access has been suspended. Last week, the state's governor issued "shoot-on-sight" orders in "extreme cases" to bring the situation under control.

数千人の兵士が治安維持のために派遣され、幾つかの県では外出禁止令が敷かれ、インターネットへのアクセスも停止された。先週には州知事が、事態を収拾するために、「極端な事件の場合」「発見次第の発砲」命令を出している。

India's Supreme Court has expressed concern over the violence and asked the state government to submit an updated report on relief and rehabilitation measures after a week.

インド最高裁判所は衝突に関して懸念を表明すると共にマニプル州知事に1週間後に救済と復興に関する最新の報告書を提出するよう求めた。

Mr Singh said on Monday that more than 20,000 people "who were left stranded in relief camps" had been moved to safety. He said efforts were on to rescue another 10,000 people.

シン州首相は5月9日月曜日に、「避難キャンプで身動き取れなかった」2万人超が、安全な場所に移動したと述べると共に、別の1万人を救済する取組が行われていると付け加えた。

The evacuees include a large number of women and children.

避難民には極めて多数の女性と子供が含まれている。

Locals say they are worried about their future. "We don't feel safe right now," L Sanglun Simte, a resident of the state capital Imphal, told AFP news agency. The 29-year-old Kuki has been camping outside Imphal airport with 11 of his family members.

地元住民は将来について不安を抱いていると話している。「今は安全を感じられないね」、とマニプル州の州都インパール住民、L・サンラン・シムテはAFP通信に話していた。シムテは29歳のクキ族で、インパール空港の外で家族11人と一緒に野外生活を送っていた。

The army on Sunday said that there had been a lull in the fighting after soldiers worked "tirelessly for the past 96 hours to rescue civilians across all communities, curb violence and restore normalcy".

軍は5月8日日曜日に、兵士が「過去96時間全コミュニティの民間人を救済し、衝突を抑制し、安定を取り戻すべく、休むことなく活動した結果、戦闘は小康状態となった、と述べた。

But the situation is still tense in several parts of the state.

しかし事態はマニプル州の幾つかの地区で未だ緊張している。

While local residents remain in army shelters, other states have sent rescue teams to get their people out of Manipur.

地元住民は軍の避難所に留まる一方、他の州は自州民をマニプル州から脱出させるべく、救済チームを派遣した。

Some states like Maharashtra and Andhra Pradesh have arranged special flights for the evacuees.

マハーラーシュトラ州やアーンドラ・プラデーシュ州のような一部の州は、避難民のために特別飛行便を手配した。

Mr Singh said that more than 1,000 guns had been looted from security personnel, of which around 200 had been recovered. He added that unless the weapons were returned to police stations, the state would launch an operation to recover them.

シン州首相は、1,000丁超の銃が治安部隊要員から奪われ、内約200丁は回収されたが、それらの武器が警察に返還されない限り、州は回収作戦を始める意向であると述べた。

Violence began last Wednesday. Mobs vandalised vehicles and burned homes and shops in Imphal, and several other districts.

衝突は先週水曜日5月3日に始まった。暴徒がインパール市内と幾つかの県内で車両を破壊し、民家と店舗を焼いた。

Video and photos showed buildings set on fire, with thick black smoke engulfing the streets.

ビデオや写真に建物が火に包まれ、街路が黒い煙に覆れている様子が映っていた。

The army says it is bringing the situation under control.

軍は事態を収拾しつつあると述べている。

On Monday, people came out to buy food and medicines after curfews were relaxed for a few hours in the affected areas, news agency PTI reported.

PTI 通信の報道によれば、5月9日月曜日に被災地域での外出禁止令が数時間緩和された後に、人々が食糧品や医薬品を購入するために外出したそうだ。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事