ANTIPESSIMIST

同人サークル「t-Optimist」のブログ

【3/22】マブヤー握手会 in 東京

2010-03-25 23:33:35 | イベントレポ等
 3月22日、沖縄宝島 にらい町田店で開催された「琉神マブヤー握手会」に行ってきました! キャラクターショーはこれまで4回見たことがありますが、握手会は初めての参加です。
 14時と16時の2回開催で、本当は2回とも参加したかったのですが、原稿の進行状況が芳しくないため(汗)2回目のみ参加して来ました。公式の告知が開催直前だったこともあり、どれだけの人数が集まるだろうかと心配していたのですが、50~60人程度は集まっていました。

オープニング曲が流れ、観客誰もががマブヤーの登場を心待ちにする中…。


ハブクラーゲン登場、勢い余って舞台から転げる(お約束?)。
「寒いねマジで、マジで寒い」と連呼するハブクラーゲン。前日の那覇の最高気温23℃に対して、この日の東京の最高気温は13℃。日陰だし風あったし、寒かっただろうなぁ。
「そう言えば皆さん、僕ちゃんのこと、まだわからないですよね? わかる人~?」客席で手を上げたのは10名未満。これは内地なのでしょうがない。そこで自己紹介。

「僕ちゃんがマジムンのボス、ハブクラーゲン、イン・町田~!!」「僕ちゃんの名前を、皆さん覚えて帰って下さいよ。『ハブクラーゲン』ですよ。決して『ハブコラーゲン』ではないですよ。そんな健康そうな名前ではないですからね」と笑わせて、名前を売りつつ観客のハートを掴みまくるハブクラ。
ハブクラーゲンの軽妙なトークで場が和んだあと、満を持してマブヤー登場!


登場したマブヤーに対し「全身緑色だねー? カナブンみたいだねー」と茶化すハブクラ。するとマブヤー、ハブクラに対し『ちょっとあっち向け』みたいなジェスチャー。「ん?何?」と近づいてきたハブクラに対し、

マブヤー、マジ殴り(爆)

自分は単純に爆笑しましたが、もしかすると、あの場で初めてマブヤー&ハブクラーゲンを見た人は「気のいいオトボケ怪人のからかいにマジ切れした短気なヒーロー」(町田からほど近い川崎市のローカルヒーロー(?)、サンレッドとヴァンプ将軍のように…)と誤解したんじゃないかと、後からチト心配になりました


続いて、マブヤーダンスを踊る二人。意外に踊れる子供がいてビックリ。ご両親が『マブヤーと踊ろう!』を見せて英才教育したのでしょうか(笑)
ハブクラは、サビ部分の決めポーズがマブヤーと違うんだ! かっこいい! でもやはりハブクラ、マブヤーダンスは不慣れなのでしょうか。たまに左右違ってたり(笑)

そして握手会。子供がマブヤーに抱っこされるたびに「いいな~!」と騒ぐ大きなお友達ら(笑)。
クーバーTシャツを着てきたGAMBITさんは、ハブクラに「かっこいー!クーバー!!」と言われてました。いいなー。


握手会終了後「サバニを漕いで沖縄まで帰りますんで、行きましょうねー」と言い、退場するハブクラ。次いでマブヤーも退場。
ほっこりする、楽しいイベントでした。


 この後のオフ会で「ハブクラーゲンは初めて見ましたが、可愛かったです!」とおっしゃっていた参加者さんがいました。
 この日のハブクラはヨーバーフォームのままで、かつユーモラスにコント・司会・ダンスをこなしていたので、なまじTVやキャラクターショーで悪のハブクラを知っている私にとっては「今日のハブクラはなんて健気でいい人なのかしら…」って思ったほどでしたが。次回内地に来る時は、ぜひキャラクターショーをやっていただきたいです。でもその前に、まずは『SO! ウチナー』を内地で放映 or DVD販売しましょうねー(^-^;)

 はるばる東京にやって来たマブヤーチームの皆さんは、翌日朝イチの飛行機で沖縄に帰られたそうで。前日も北谷で大活躍でしたし、息をつく暇がありませんね。健康に気をつけて、身体を大事に頑張ってほしいです。

 オフ会は、すぐ近くの沖縄料理店「ニライカナイ」さんで。男女8名、西は大阪・静岡から、北は埼玉まで集まりました! 秘蔵写真(笑)を見ながら「カナイ役の人、作中よりイケメン!」「ガナシー役の人もイケメン!」と言うキャサリンさんが面白かったです。そしてハブデービル親方の素敵ショットは、男性ウケが良かった(笑)。
 今回は段取りが悪かったことをすごく反省しています。次回はカラオケ行きましょうねー>特にGAMBITさん(笑)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした! (国頭恵理)
2010-03-26 06:34:51
内地……九州にも来てくれるのかな

少なそうなのは確かですが、さておき。





入稿データ(だけは)おかげさまで、なんとか出来ました
あとはデータ転送といきたいとこですが…も一つのとこにメール便にて送っておきますんで後々ご確認下さい〓
では
返信する
ありがとうございます! (マリルのママ)
2010-03-26 12:34:04
御邪魔さんの『握手会&オフ会』レポート待ってました

とても細かく紹介して下さっているので『会場の雰囲気』『来ている皆さんの様子』『頑張ってるハブクラーゲンとマブヤーの姿』とかが判って読んでいて、とてもワクワクo(^-^)oしました
ありがとうございました
『オフ会』も楽しかったようですね!
男性陣にウケていたハブ親方の写真ってどれの事ですか?(蛇にビビるハブ親方とか?)
ちなみに秘蔵写真はどこまで見せたんですか(大笑)

色々、準備とか大変だったと思いますがお疲れ様でした

次はショーで行けたらいいですね
返信する
楽しそう♪♪ (アイミー)
2010-03-26 13:12:45
握手会 本当に楽しそうですね
いい人なハブクラーゲンを私も見てみたいっ!(爆
ウチの息子もマブヤーダンスの英才教育?してますので
いつでもどこでも参戦できます

御邪魔さんも忙しい中、オフ会お疲れ様でした!
東京でマブヤーファンと集うなんて
スゴイ事ですよね~
私も頑張って福岡でオフ会開こうかしら?

・・・その前にマブヤー達が九州来てくれないと
返信する
楽しかったですよー。 (御邪魔)
2010-03-28 17:49:05
国頭様>
福岡にも来てくれるといいですね!
データ確認いたしました。早々にお手配下さり、ありがとうございました!

マリルのママ様>
以前翔パパさんがして下さっていたイベントレポートがとてもわかりやすくて、自分もそれを目指したのですが、慣れないものでUPに時間がかかってしまいました。本当は、ハブクラをぶん殴るマブヤーの写真もUPしようかと思ったのですが、自粛しました(笑)
秘蔵写真は、パパヤー&ハブ酒デビールまではお見せしました(爆)
男性陣にウケていたハブ親方の写真は、5月3日付のむらさき村握手会の時のものと思われるアップです。

アイミー様>
握手会は、やはりお子さんが一緒だと楽しさ倍増だと思います。もっとも、内地の場合は子連れの方より大人の方が多いですから、大人だけで一緒に撮影しても恥ずかしくないですけどね。
福岡にも来てくれるといいですね! 大事なことなので二度言いました!
返信する

コメントを投稿