goo blog サービス終了のお知らせ 

日々是好日

美味しいごはんやスィーツの感想、舞台・コンサート・能や最近読んだ本の感想、日々の日記を綴りました。

地震2日後

2013-04-15 17:35:47 | 日記
地震から2日後です。
淡路島の被害がかなりあるようです。
しかし、今回は死亡した人が0人。
これはやはり阪神淡路大震災の教訓が生かされて
いるということでしょうか。

しかし、
地面にひび割や、液状化現象がおきている場所も
あるようです。
怪我人もいらっしゃいます。

今回の地震は
阪神淡路大震災のような、「縦揺れ」がなかったのが
一番の特徴で、今回は横揺れでした。

あの阪神淡路大震災の縦揺れは本当に気味がわるい
揺れ方でしたよ。

ドスンと真下に落ちるような…

そして
外に出てみたら、
大地が「ゴォォォ~…」と唸りをあげるような
気味悪い音が聞こえ…
あんな、音初めて聞いたです。

死亡した方が今回はいなかったのが唯一救いです。



地震翌日

2013-04-15 00:51:40 | 日記

地震があって翌日です。
大分落ち着いていますが、
震源地は地割れがしている小学校運動場やら
瓦屋根が落ちた民家など
雨の予報があるから、屋根にブルーシートを
被せる作業に忙しく働く人達の映像もあり…
とにかくこれ以上被害が広がらないよう、
願うだけです。

早朝まだ皆が起き出す前の地震は
かつての阪神大震災を思い起こしてしまいました。
4/13は、篠山春日能を見に行く予定にしてましたが、
地震のせいか出かける気分にならず、外出をやめて
しまいました。
その後、取り立てて大きな振動もなかったから
出かければ良かったけど
やはり、また何かあって、電車が止まったらどうしよう?
とか、篠山までは遠く、交通機関もどうなるか不安に思って
残念ながらやめました。
ガックリ(;´д`)

おひさしぶりです。

2013-04-13 22:36:46 | 日記
いやはや、久しぶりにブログみました。
今朝、早朝5時33分地震がありました。
結構、横揺れが強めだったから起きてしまい、
さらに揺れも長めな気がして(実際には20秒位らしかったのですが。)

というか、緊急地震情報の設定がちゃんと作動して
早朝すごいサイレン音で起こされたというか、
スマホとか携帯の緊急時のサイレン音って初めて聞いたぜ!
ちゃんと地震に反応する事にビックリ!

外に出てみたら、遠くから緊急地震情報が地域全体に流れていて
でも肝心な所が聞こえないし、避難するべきなのか
テレビをつけると、地震のあと、津波には気をつけてとアナウンサーが言う
けど、近所の人は避難する気配もない。
どうすんねん、と考えてたらテレビで津波の心配はないと
アナウンスされ、とにかく一安心。
いや~忘れた頃に天災はやってくる。

真夏の入道雲

2012-08-10 16:10:46 | 日記
近鉄信貴線服部川駅下車
付近のとある日。
駅下りたら(すぐに気が付かなかったけど)信貴線って単線なんですね!
この日もめっちゃ暑い日で、見事な入道雲。
この辺りはなかなか歴史に関する所が沢山あり、興味深い土地なんです。
古墳が沢山密集していてなかなか面白い所です。

さだまつり~40周年祈念コンサートツアー~『前夜祭』20120723

2012-07-25 01:37:31 | 日記
さだまつり『前夜祭』

ちちんぷいぷいから豪華なお花が二つも届いてました。
さださん&角さんつながり?
しかし『大人の駄菓子屋』は面白かった~p(^^)q
あのゆる~~い番組!
なかなか笑えました。

さて前夜祭はトークだけのコンサート。

トークのネタがCDや本で聞いたことあるものばかりでしたが

さださん曰く、
『そういう時は、さも初めて聞いたようなそぶりで聞くのが礼儀!』と…(笑)。

いつもトークが長いさださんのコンサートですが、トークばかりというのも、なんだか不思議な感じだ!(笑)

『今日はトークだけの日だから、歌は三曲だけ』と言ってた割には、割と歌ってくれた~

『後夜祭』が、楽しみです。

(PS)
樫舎(かしや)・奈良の和菓子屋さんが、さださんが好きな菓子店らしく、コラボ?して作った菓子、試しに買ってみたら(2000円)スッゴく美味しかった~!