学習記録簿

大好きな花など植物全般のことを
四季の移り変わりとともに徒然なるままに・・・

登校日  2月18日  曇り後雨

2009年02月18日 | 学校で

最後の授業で庭園コース学習発表会でした。
これで卒業できます。
そのはず・・・。

ヒュウガミズキ(日向水木) マンサク科トサミズキ属 落葉広葉低木

盆栽の上手なクラスメイトからゲット♪
黄色い花が咲くのも後少し♪


登校日  2月4日  晴れ

2009年02月04日 | 学校で

1・2限   造園の工法・庭園及び公園の管理方法
3~6限  まとめ

今日も快晴。
水曜日は良いお天気に恵まれ、
庭園コースで学ぶ私達にはとてもラッキーな2年間でした♪

学校の樹木見本園で一段と輝いていた黄金糸檜葉です。↓

実習で挿し木して根着いた一枝が、
我が家で15cm程になっています。
成長は遅い樹の様なので、気長に育ててみま~す。

 黄金イトヒバ  ヒノキ科ヒノキ属  常緑針葉小高木
(別名:黄金シダレヒバ、黄金ヒヨクヒバ)


登校日 1月28日  晴れ

2009年01月28日 | 学校で

1・2限   造園の工法(竹垣・石組・その他)
3~6限  まとめ


ロウバイ(蝋梅) ロウバイ科ロウバイ属  落葉広葉低木
(学校の庭で)


ロウバイのあまい香りと、雪の立山連峰に癒やされて・・・。


 

     (立山はもう少し左)         下校途中に車を止めて一休み。


登校日  1月21日  曇り

2009年01月21日 | 学校で

1限    造園の工法(石組)
2~6限  まとめ

     ( 出かけ先からの登校で遅刻でェ~す。)

 


ピラカンサ   バラ科トキワサンザシ属  常緑広葉低木

(我が家の庭)

3、4日留守にしていたら、
小鳥に実をスッカリ食べられてしまいました!!!
下にも落ちていないから、これは小鳥の仕業ですよね!
鋭い棘があるから近づかないと思っていました。
たわわについていたのに、見事に一粒も残っていません!

ピラカンサの実(10月12日)


登校日  1月14日  晴れのち曇り

2009年01月14日 | 学校で

冬休みも終わり、雪景色の学び舎へ。
卒業まで登校日もわずか・・・です。

1限     造園の工法(竹垣・石組・その他)の座学。
2~6限  「学習発表会」のまとめ。  


コムラサキシキブ  クマツヅラ科ムラサキシキブ属  落葉広葉低木

先月、雪の降った日に我が家の庭で・・・。
今は葉も実も落ち、残っていてもすっかり茶色でシワシワです。

コムラサキシキブ実(9月15日)

コムラサキシキブ花(7月3日)