
加古川市美術展 後期
第62回 加古川市美術展 後期:日本画/書道/彫塑/工芸 今日(7月19日)か...

今日の姫路城(2012.7.19)
今日(7月19日) 16時半ごろの姫路城 大手前通りから ...

祇園祭 蟷螂山
蟷螂山 (とうろうやま) かまきり山、とも言い、カマキリが屋根の上に乗っています。 ...

祇園祭 函谷鉾
函谷鉾 (かんこぼこ/かんこほこ) 巡行順:5番 くじ取らず 真木は22m。 ...

祇園祭 油天神山
油天神山 (あぶらてんじんやま) 巡行順:6番 立派な朱塗りの鳥居が特徴で、山所...

祇園祭 綾傘鉾
綾傘鉾 (あやがさぼこ/あやがさほこ) 巡行順:7番 徒歩の傘鉾で、鬼形の踊り手を...

祇園祭 占出山
占出山 (うらでやま) 巡行順:8番 色鮮やかな日本三景を描いた胴掛け

ガソリン価格 戻ってました・・・
ガソリン価格が、6月中旬から 129円。 土・日は 3円引き。 7月8日 は 4円引...

祇園祭 月鉾
月鉾 (つきぼこ/つきほこ) 巡行順:9番 鉾頭に、横40cm、上下24cmの金...

祇園祭 孟宗山
孟宗山 (もうそうやま) 巡行順:10番 白綴地に雄渾な筆致で墨一色の孟宗竹林が...