姫路市HPより
「(仮称)道の駅姫路」
姫路市飾東町豊国(国道372号沿線:播但連絡道路花田IC北東)に
計画されています。
今後のスケジュール
令和7年2月
「(仮称)道の駅姫路」整備及び運営事業に係る要求水準書(案)等の公表(予定)
令和7年7月
「(仮称)道の駅姫路」整備及び運営事業に係る募集要項等の公表(予定)
令和8年2月
事業者選定
令和8年度から令和10年度
「(仮称)道の駅姫路」の整備(設計・工事)
スケジュールは令和6年12月時点での予定であり、
今後の業務の進捗により変更が生じる場合があります。
道の駅とは
「道路利用者への安全で快適な道路交通環境の提供」
「地域の振興や安全の確保に寄与」することなどを目的として、
平成5年に創設され、その後、「通過する道路利用者へのサービス提供の場」
として全国に広がり、令和6年8月現在1,221駅が設置されています。