goo blog サービス終了のお知らせ 

板橋区「徳丸子どもセンター」ただいま子育て応援中!

一時保育室ご利用ください!(月~金8:30~17:30) 850円/1時間 TEL:03-6751-5934

冬休みのお知らせ

2007年12月12日 09時26分44秒 | お知らせ
12月26日(水)から1月8(火)まで冬休みとさせていただきます。

2008年は第一弾イベントとして『新年おしるこ会』を予定していますのでお楽しみに!!近日中に詳しい内容をブログの方に掲載いたしますのでぜひチェックして下さい。

イベントのお知らせ 『ケーキ作り』

2007年12月06日 13時27分28秒 | お知らせ
『ケーキ作り』
米粉のカップケーキミックスを使って”ブッシュドノエル”ふうのロールケーキを作ります。作り方はとっても簡単!!でも味は絶品!!
ぜひイベントに参加して作り方を覚え、今年のクリスマスはお子様と一緒に手作りケーキを作ってみませんか?

日時 : 12月12日 (水)  10時~12時
場所 : 徳丸ヶ丘集会所 (2階)
費用 : 1家族(大人1名・子供1名) 600円
      {試食のケーキ・紅茶付}
持ち物: エプロン・お手拭タオル
定員 : 10組の親子
申込み・問い合わせ : 徳丸子どもセンター 電話:6751-5934

※お申込みはお電話でお願いいたします。
※同じケーキを家でも作りたいという方には米粉のカップケーキミックスの販売もいたします。


古着の販売

2007年11月09日 09時23分46秒 | お知らせ
前回、日にち限定で古着の販売を行ないました。購入してくださった皆様有難うございました。
保育室のほうには、まだまだ可愛い洋服やきれいな洋服などがたくさんあります。そこで引き続き古着の販売を行ないたいと思います。
価格はどれでも1枚50円!! ジャンバー類は300円~!! 大人物や雑貨なども少々あります。
お気軽にお越しください。

「クリスマスリース作り」

2007年11月08日 11時43分54秒 | お知らせ
11月28日(水)親子集いの広場で『クリスマスリース作り』をやります。
まつぼっくりや木の実など自然の材料を使って素敵なリースをつくりましょ。
日時:11月28日(水) 10:30~12:00
場所:徳丸ヶ丘集会所
参加費:親子で500円(材料費込み)
対象:幼児親子
定員:先着 10組
参加申込み/問い合わせ:徳丸子どもセンター
                 TEL/03(6751)5934 

保育室にて古着の販売をします

2007年10月22日 10時37分46秒 | お知らせ
徳丸子どもセンター保育室にて古着の販売を行ないます。乳児用~130㎝くらいの古着が中心です。130㎝以上や大人物も少々あります。
日時:24日(水)・26日(金) 9:00~15:00までです。
お気軽にお立ち寄りください。
またこの2日間以外でも事前にご連絡頂ければ対応いたします。

大きなお芋が掘れました

2007年10月17日 10時24分38秒 | お知らせ
15日、徳丸子どもセンター恒例の「いも掘り・焼きいも大会」が行なわれました。今年は14組の親子の方が参加してくれました。10時に集合してまずは自己紹介。今回子どもセンターのイベントに初参加という方もたくさんいらっしゃいました。
さぁ~自己紹介も終わり子ども達お待ちかねのお芋掘りのスタート!!お父さんお母さんに手伝ってもらいながら土の中のお芋を掘り出す子ども達。「大っきい~」「見て、こんなにくっついてる!!」などと言いながら一生懸命掘っていました。
その後、赤塚公園に移動して「焼きいも大会」。畑で収穫したお芋を炭の中へ。お芋が焼けるまでの間は、おにぎりと豚汁で昼食タイム。ボランティアスタッフの方が炊いてくれたご飯でおにぎりを作りました。子ども達も「自分で作る!!」と張り切って自分の好きな具を入れ上手に握っていました。「お釜で炊いたご飯てこんなに美味しいんですね。」とビックリするお母さんもいらっしゃいました。なかなかお釜と炭でご飯を炊く事なんてないですもんね。子ども達も自分で握ったおにぎりと暖かい豚汁をほお張り「美味しい~」と言ってくれました。そしてようやく焼きいもも出来上がり、みんなホクホクのお芋をほお張りました。「お味はいかがでしたか?」
お芋を食べ終えると高田がマシュマロを持ってきました。わりばしに刺して炭火で少しあぶりパクッと一口。美味しい~!!これは大人気で、あっという間に無くなってしまいました。お腹もいっぱいになり子ども達はキンモクセイの花を集めたり、木に登ったりと思い思いに自然の中で遊んでいました。
そして最後に参加してくださった方々に一言ずつお話してもらい解散。
みなさん楽しんでいただけたでしょうか?また感想やご意見などありましたらぜひお聞かせください。

板橋サティ「幸せの黄色いレシートキャンペーン」

2007年10月11日 09時47分19秒 | お知らせ
今日は板橋サティ「幸せの黄色いレシートキャンペーン」の日です。お買い物に行った際はぜひご協力お願い致します。
ちなみに先月、私も仕事を終えてから買い物に行ってきました。徳丸子どもセンターのボックスにはどのくらいのレシートが入っているのかちょっとドキドキしながら見てみたらかなりのレシートがボックスの中に・・・「こんなにたくさんの方が応援してくれているんだ」と思ったら、とっても嬉しくなってしまいました。もちろん私も入れてきましたよ。普段より多目に買い物をして・・・(^-^)今日も仕事が終わったら行ってきます。
応援してくださる皆様の為にこれからも色々な活動が出来るよう、頑張っていきたいと思います。これからも徳丸子どもセンターを宜しくお願いします

「いも掘り・焼きいも大会」の申込みは締め切りました。

2007年10月04日 11時33分02秒 | お知らせ
「いも掘り・焼きいも大会」にたくさんのお申込み有難うございました。
申込み締め切りは10月10日までと記載していたのですが、今日で定員数に達した為これで締め切りとさせていただきます。
このイベントは徳丸子どもセンター恒例のイベントで毎年大好評なんです。
また来年も予定していますので今回参加出来なかった親子の方にはぜひ来年参加していただきたいと思います。
また、このイベントで掘るお芋は毎週水曜日にやっている「親子集いの広場」の活動の中で植えたものです。収穫だけではなく、苗植えからやってみたいという方はぜひ「親子集いの広場」に遊びにきて下さい。

スタッフ紹介

2007年09月27日 14時02分49秒 | お知らせ
今回は9月から新しいスタッフが仲間入りしたので、ここであらためて徳丸子どもセンターのスタッフを紹介したいと思います。
代 表   高田令子
保育士   武井鶴子
保育士   大森真弓
保育補助  益田和子
事務局   山中友子
以上5名のスタッフのほかに、地域ボランティアの方々も多数協力・応援して下さっています。
安心で楽しい子育てが出来る地域を目指し、お互いに育ちあいたいと考えております。
スタッフ一同力をあわせ頑張っていきたいと思いますので、今後とも徳丸子どもセンターを宜しくお願い致します。
今後スタッフそれぞれの自己紹介もブログの方でしていきたいと思っていますのでお楽しみに♪