「逢沢製畳 いと逢いたし」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
建築工匠の技無形遺産
(2020-12-18 07:56:36 | 畳)
今朝の山陽新聞から伝統建築工匠の技が... -
棕櫚裏畳
(2020-12-22 23:24:16 | 畳)
棕櫚裏の畳の表替えをしています。重い... -
万年床
(2020-12-27 12:25:09 | 畳)
蒲団はあげましょうね。表を剥いだところ -
仕事納め
(2020-12-29 07:12:14 | 畳)
今日納品すれば終わりです。大みそかは... -
掃除終わった事にしよう
(2020-12-31 11:16:10 | 畳)
昨日で掃除終わった事に、風強すぎて外... -
諦めました
(2021-01-08 19:52:08 | 畳)
昨日は強風で外に出なかったが今日は風... -
ぼちぼち
(2021-02-23 21:19:25 | 畳)
新畳がボード畳になったのでぼちぼちや... -
毎年の事ながら
(2021-03-03 18:15:33 | 畳)
能力開発協会から検定試験案内です。今練習している人の後受けようとする人いるかな... -
まだ早かったか
(2021-04-06 23:15:22 | 畳)
今日は藁床の畳の表替えを引き上げに手... -
こんな事に
(2021-04-24 05:37:11 | 畳)
ボード床に保護材を付けてないとこんな... -
天日干し
(2021-05-06 15:08:10 | 畳)
大根太の入れ替えで一週間程預かり表替... -
藁を使って
(2021-05-16 11:50:35 | 畳)
藁を使って縫ってます。今年になって初... -
梅雨入りで
(2021-05-16 12:00:44 | 畳)
岡山県は昨日から梅雨入りしました。カビには気を付けたいですね。家で表替えや新畳を... -
厚み調整
(2021-05-17 18:22:39 | 畳)
表替えで厚みが無いので表を削ってます... -
委嘱状
(2021-05-18 11:34:39 | 畳)
検定委員の委嘱状が来ました。1年間は指導できません。受験者二人には頑張ってもらい... -
無事終了
(2021-05-26 15:17:11 | 畳)
検定試験打ち合わせ会議がZoomで行いました。無事繫がって一安心です。緊急事態宣... -
軾
(2021-05-29 07:37:26 | 畳)
お宮さんに頼まれてた軾完成です。 -
大紋
(2021-06-04 10:28:49 | 畳)
大紋の二畳台の表替え頼まれましたが、... -
二畳台
(2021-06-06 21:35:50 | 畳)
二畳台出来ましたが、丈が余裕無いので... -
一発で
(2021-06-09 16:28:55 | 畳)
裏返しの表のテープの粘着汚れ、同業者に聞いたところベンジン試してみてはと、言われ...