風天のあれこれ日記

音楽や映画が好きです。

387分

2016年08月31日 | 日記
8月24日(水) 大阪の友人とスカイプで話した。
通話時間387分! 過去最長記録。
しゃべりまくる、というより、まったりと落ち着いて話してたんだけど、
それでも時間が過ぎるのは早く、気がつけばこんなことになっていた。
なにをやってるんだろう?と自虐的なツッコミを入れたくなる(笑)。

話のテーマは部屋の断捨離で、そこからいろんなネタに話がとんで、
あれこれと会話が続いて、また断捨離に戻って、のループ。
いつもこのパターン。

どうしてこうなるか?
自分のなかにある依存的な心理が無意識に働いて、
スカイプをきりたくない、ずっと話していたい、となっているのだと思う。
これだけ長時間ずっと話してることよりも、
終われない、終ろうとしない、というところにそれが表れてる。
会話してるそのときは、全く気がつかないんだけどね。

昔、20年くらい前に「電話依存」になっていた時期がある。
そのときはかなり重症で、毎日、誰かに電話して話していた。
連絡することがあるから電話するのではなく、
電話してしゃべりたいから無理やり用件を探したりしていた。

  人としゃべってるときは気持ちが安心する、安定する。
  一人でいると気になることや不安なことがモヤモヤと出てきて、
  気持ちが落ち込み、心がしんどくなる。

ということになっていて、
しんどいから、その苦しさから離れたくて、電話していた。
いまだから振り返って、自分はこうだったなあ、と理解できる。

今回のスカイプ長時間通話も、同じことなんだろう。
あの頃ほど重症じゃないとはいえ、こうなる根源が同じところだから
「~と思う」と書いたけど、ほとんど確信をもって、そう推測している。
自分のなかに「依存的な心理」があるのは、いまは自覚できているし、
それがいろんな場面で行動や態度に表れることもわかっているからだ。
 
これは電話やスカイプに限らない。
録音・録画に執着してきたことや、モノを捨てられないことなども、
その表れで、これに当てはまる。
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿