2013年10月3日 前田智徳 引退試合
先日に前後編でご紹介しましたが、
選考もれしたものと、その他選手の写真などもあわせて番外編としてアップします(^.^)
まずは恒例の、のぞみの車窓からw

ときめきと、緊張でいっぱいでした…
この時、14時半ころですが矢印のところ…

おそらく正面入り口から3塁側に並んだ列だと思われます。
私は3時ころに1塁側に向かって並びましたが、その列は外に出てコストコのあたりまで並んでました…
ズムスタに入って、コンコースグッズ売り場も長蛇の列だったので早々にあきらめ
バックネット裏あたりで前田を撮ろうと陣取っておりました
5時過ぎ、カープのアップがはじまったところです

キラは存在感ありますね!
下水流

春先の怪我で出遅れたけど、まさかこの日に先発とはねぇ
岩本

頼もしいというか、でっぶりというかw
1塁守備練習をしていました。 松山とキラもね

前田はすすっと出てきたらすぐさま3塁ベンチへ

ドラの打撃投手(?)とも話してました。 さすが、かおひろいっすね!
スタッフさん(?)ともしっかり挨拶。 お世話になった方なんですかね

和田にも挨拶

森野や荒木とはよく話してました。 そんなに仲よかったんだ!?

こっち(1塁側)にもどってくると思ったら、3塁ベンチから姿を消してしましました…

石井コーチ

ノック姿もさまになっております(^.^)
上本

かわいいかおしてましたw
試合開始前のオーダー発表

安彦良和氏のイラストに萌 燃える!
うーん…

始球式

あー、ってかおする前田w パスボールした時だろうね
先発の福井

福井には期待しているんですけどね、この日はいまいちでした…
鈴木

テーマ曲は聖闘士星矢主題歌「ペガサス幻想」でした。 ♪セイントせいやー ってやつねw
下水流

いきなり初ヒット! テーマ曲は、聞いてなかった…w
ベンチの前田さん

偶然に撮れたやつですが、目がこわかったw
CCダンス!

くるくる~ のところねw
WINのポーズばっちりです!(^.^)

久本

鯉友さんが推してたので(^.^)w
8回、前田登場!

2ストライクと追い込まれ打席をはずす前田

最後の構え!

残念ながらヒットとはならず
でも、サプライズの守備!

キャッチボール中のこの足がなんかかわいくてw (写真はだめだけど…)
ライトスタンドに挨拶するも、ちょっと照れくさそうでした

そうそう、打席の時も守備の時もスタンドからのフラッシュがすごかったですわ!
しかし、カメラ持ってても知識のない人がこれだけいるんですよね…
フラッシュたいても被写体に光は届きません。 かえって逆効果ですよ!
それと、光がプレイに影響することもあるので球場でフラッシュは強制OFFにするようにね!
ファールフライを追うごとに声援と拍手が!

スタンドではウェーブもおこってました。 はじめてウェーブやりましたよ(^.^)
引退セレモニー前のスライリィ

スピーチを終え、ふぅ っと息をつく前田

さすがに、緊張するんだろうね
子供達に花束をもらう前田

気のせいか、むすめさん、サムアップ!?w
父親のかおですね

廣瀬も涙しておりました

手を振る前田

大声援のもと、ベンチに消えていきました…

しかし、報道陣の数もすごいよね あんたら邪魔で見えねーっちゅーの
V報ならぬ、「前田智徳引退記念特報」

スタンドで余韻が残る中「それ行けカープ」が流れていましたが、 はっと気づき急いで正面入り口へダッシュ!
特報手に入れることができました!
入場者全員に配ったポスター

なかなかのクオリティで、永久保存版です!

くるくる巻いていたので、撮影のためのおもしは前田のサインボールです(^.^)v
プラチナチケット!

プライスレス
カープCSの活躍で気は紛れていましたが、整理してたらまた思い出されてきてねぇ…
そうそう16日のCS放送、広島では前田さんが解説とか!?
おー、そっちのが見てえー
以上、番外編でした
おしまい
先日に前後編でご紹介しましたが、
選考もれしたものと、その他選手の写真などもあわせて番外編としてアップします(^.^)
まずは恒例の、のぞみの車窓からw

ときめきと、緊張でいっぱいでした…
この時、14時半ころですが矢印のところ…

おそらく正面入り口から3塁側に並んだ列だと思われます。
私は3時ころに1塁側に向かって並びましたが、その列は外に出てコストコのあたりまで並んでました…
ズムスタに入って、コンコースグッズ売り場も長蛇の列だったので早々にあきらめ
バックネット裏あたりで前田を撮ろうと陣取っておりました
5時過ぎ、カープのアップがはじまったところです

キラは存在感ありますね!
下水流

春先の怪我で出遅れたけど、まさかこの日に先発とはねぇ
岩本

頼もしいというか、でっぶりというかw
1塁守備練習をしていました。 松山とキラもね

前田はすすっと出てきたらすぐさま3塁ベンチへ

ドラの打撃投手(?)とも話してました。 さすが、かおひろいっすね!
スタッフさん(?)ともしっかり挨拶。 お世話になった方なんですかね

和田にも挨拶

森野や荒木とはよく話してました。 そんなに仲よかったんだ!?

こっち(1塁側)にもどってくると思ったら、3塁ベンチから姿を消してしましました…

石井コーチ

ノック姿もさまになっております(^.^)
上本

かわいいかおしてましたw
試合開始前のオーダー発表

安彦良和氏のイラストに
うーん…

始球式

あー、ってかおする前田w パスボールした時だろうね
先発の福井

福井には期待しているんですけどね、この日はいまいちでした…
鈴木

テーマ曲は聖闘士星矢主題歌「ペガサス幻想」でした。 ♪セイントせいやー ってやつねw
下水流

いきなり初ヒット! テーマ曲は、聞いてなかった…w
ベンチの前田さん

偶然に撮れたやつですが、目がこわかったw
CCダンス!

くるくる~ のところねw
WINのポーズばっちりです!(^.^)

久本

鯉友さんが推してたので(^.^)w
8回、前田登場!

2ストライクと追い込まれ打席をはずす前田

最後の構え!

残念ながらヒットとはならず
でも、サプライズの守備!

キャッチボール中のこの足がなんかかわいくてw (写真はだめだけど…)
ライトスタンドに挨拶するも、ちょっと照れくさそうでした

そうそう、打席の時も守備の時もスタンドからのフラッシュがすごかったですわ!
しかし、カメラ持ってても知識のない人がこれだけいるんですよね…
フラッシュたいても被写体に光は届きません。 かえって逆効果ですよ!
それと、光がプレイに影響することもあるので球場でフラッシュは強制OFFにするようにね!
ファールフライを追うごとに声援と拍手が!

スタンドではウェーブもおこってました。 はじめてウェーブやりましたよ(^.^)
引退セレモニー前のスライリィ

スピーチを終え、ふぅ っと息をつく前田

さすがに、緊張するんだろうね
子供達に花束をもらう前田

気のせいか、むすめさん、サムアップ!?w
父親のかおですね

廣瀬も涙しておりました

手を振る前田

大声援のもと、ベンチに消えていきました…

しかし、報道陣の数もすごいよね あんたら邪魔で見えねーっちゅーの
V報ならぬ、「前田智徳引退記念特報」

スタンドで余韻が残る中「それ行けカープ」が流れていましたが、 はっと気づき急いで正面入り口へダッシュ!
特報手に入れることができました!
入場者全員に配ったポスター

なかなかのクオリティで、永久保存版です!

くるくる巻いていたので、撮影のためのおもしは前田のサインボールです(^.^)v
プラチナチケット!

プライスレス

カープCSの活躍で気は紛れていましたが、整理してたらまた思い出されてきてねぇ…
そうそう16日のCS放送、広島では前田さんが解説とか!?
おー、そっちのが見てえー
以上、番外編でした
おしまい
楽しんで頂けてよかったです。
そうなんですよ、荒木と森野とよく話してたんですよね
あんなシーンはじめてみました
久本ねw 、前田さんのすぐ近くにいたりして慕っているんですかね!?
そうそう、前田のゲスト出演!
びっくりです!
楽しみにしてます!
情報ありがとう!
ベンチでの前田様とか貴重ですね!
素敵です♪
ポスター羨ましい!!
カープのこういう所いいですね♪
荒木は熊工関係で前田様を慕っているのは知っていましたが、森野とも仲が良かったんですね!
知りませんでした(^^)
そして、久本!!
ごちそう様です(笑)
あのいくら四球を出しても平然と投げる姿を他の鯉左腕にも見習って欲しいもんです(+o+)
まあ、ファンの心臓には悪いですが(笑)
明日はもう巨人戦ですね!
17日は日テレのゲストに前田様の名前がありますね!
浩二さんと金本と一緒みたい…?
楽しみですね(^_^)v
え、ドーム全試合っすか?
それはすごいっすね!
応援よろしくです(^.^)v
明日から東京ドーム全試合行きますよ~(^O^)