

左



この扉を開けると、孫悟空が「やぁ~僕、孫悟空!この地階は牛魔王洞。一緒に秘密の ・・・ 」と、お出迎えしてくる。

右










まずは左から

真中



ちなみに通常は、Aランチ 650円。 Bランチ 750円です。

右










左



焼きそばには、きくらげがいっぱい、海老・烏賊も入って味は結構美味しい!又、焼売が美味しいのです。こうやって別途につけてでも頼みたい。

右


これは、日替わりランチメニューなので主菜・焼売・漬物・スープ・白飯・フリードリンク付きです。(開店~は、ランチタイムメニューは、全て525円です。)
店内の雰囲気作りも手をぬかない。食事をしていると、薄暗い店内が更に暗くなり何かが起こるのかなと思いきや、急に「ヒュー~、ヒュ~」と言う風の音(孫悟空が金斗雲に乗っている感じを出しているのだと思う)。でも、こっちも食べるのに夢中!暗くて食べ物が見えない。(あれっ、焼売どこ?!)という気持ちのほうが大きかった。 ・・・とまぁ、これで525円は、格安!行かなきゃ損!

<Yokomiのひとりごと>










左のお皿は、洋菓子・和菓子に合うように購入。(季節は違いますが、結構気に入っています。)
右のお皿は、白いお皿が欲しかったので満足! この白いお皿に最初に描かれるデッサンはどんなお料理でしょう。

ちょっとにんにくが効きすぎて、昼のランチとしてはメニューを選ばなくてはいけない時がありますが、味は本格的です。確か飲茶の食べ放題もあったと思いますよ。(今度挑戦!)
ところで薄暗い店内が更に暗くなり・・・って、本当?何度も行っているのに、一度も遭遇した記憶がありません。こっれて鈍感?
ところで飲茶の食べ放題は、平日は、午後1時~5時、土・日は、午前11時30分~5時 60分
扉を開いた 瞬間に驚きの仕掛けが~
開店16分8秒の間に入店すると
すべて525円とは
yokomiさんお味は
沢山のメニューで満足度高そうですね~。
yokomiさん横浜は あまり分からないので、また教えてくださいね。(^_-)-☆
またまた美味しい情報
それにしても、きくらげいっぱいの焼きそば美味しそう~~~!笑
そうですね。分量も結構ありますよ。もし足りなければ単品で春巻とかあるから頼んでね。(だって+105円で頂けるんだもん。)満足よ。
そこから、「みなとみらい」に向かったのですが、駅のホームでかもめの声を流しているのに気が付いた時は、「ホッ!」とした気持ちになりましたね。