へぼ句20200325-5 2020-03-25 10:27:14 | Weblog 欧州のコロナ対策 手を洗い マスクをしても 土足じゃね!土足で家の中や寝室に入るのだから、なんだかね。そういう国に、この時期観光に行く人とか行かせる観光会社とか常識が有り余っていますね。このくらいにしておかないと、また妨害が入りそうや。
へぼ句20200323 2020-03-23 19:31:42 | Weblog 万人が 怒り感じる 遺書の無視!!赤木未亡人の訴えを無視しようとするなんて、罪を感じないのでしょうか、嘘麻呂は。これを書くだけでも大変、記事は消えてしまうし、パソコンは動かなくなるし。でも僕も何回でも嘘麻呂の悪事を書き立てたいです。バカ殿の血筋には天皇家のものが入っているらしいけれども、このような悪人と徒党を組むとは日本の恥ですね。
森友再調査、改めて否定=検事長定年延長「撤回せず」―安倍首相 2020-03-23 19:02:33 | Weblog gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-200323X411 ニッポンを 壊す嘘麻呂 ラストスパート!まるで正義が無い国になってしまいそうですね。検事を政府の監督下に置くとか、自殺した人の遺書を無視するとか。 ニッポンに 水戸黄門は いないけど その内天罰 下るかも!
森友再調査、改めて否定=検事長定年延長「撤回せず」―安倍首相 2020-03-23 19:02:33 | Weblog gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-200323X411 ニッポンを 壊す嘘麻呂 ラストスパート!まるで正義が無い国になってしまいそうですね。検事を政府の監督下に置くとか、自殺した人の遺書を無視するとか。 ニッポンに 水戸黄門は いないけど その内天罰 下るかも!
国民・原口氏「安倍内閣は猿軍団」 2020-03-18 23:34:13 | Weblog gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-200318X860 嘘麻呂は 腐った魚が よく似合う!サルは正直 嘘はつかない!
山尾衆院議員が立憲離党へ「私と党の間にギャップ」会派には引き続き所属 2020-03-18 23:14:45 | Weblog gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-20200318k0000m010228000c 山尾さん 令和シンセン 入らない?嘘麻呂の特措法に賛成するなんて、とんでもない危険なことですよ。勝手に憲法解釈を変える人物なんて信用するべきではないですよ。 嘘麻呂の 狙いは治安 維持法かもよ!
「森友」自殺職員の手記財務省は再調査を否定 2020-03-18 23:02:47 | Weblog gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-plt2003180011 嘘麻呂は そろそろ年貢を 納めては!納めるべきだと思いますよ。
安倍首相「完全開催」発言で臆測=延期論に現実味―東京五輪 2020-03-18 12:02:40 | Weblog gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-200317X756 オリパラは 二年後開催 確実に!でも森永の世迷いごとは当たらない。七月の嘘麻呂解散まではその通り、安倍大勝はコマセ発言ですね、解散させるための。
へぼへぼ句20200318 2020-03-18 11:47:41 | Weblog すごい! アビガンが 武漢ウイルス 三日で撃退!!富山化学やりましたね、あああもう少し頑張っていれば富士フィルムなんかに身売りしないで済んだのに。まあいいか、早く撃退開始しましょう。 嘘麻呂が 嘘つく前に 新薬が! できちゃった。(記事に添付しようとすると誰かが邪魔してパソコンが動かなくなるからへぼへぼ句にしました、あしからず)
「すべて佐川局長の指示です」森友事件で自殺した財務省職員「遺書」入手 2020-03-17 20:27:27 | Weblog gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/bunshun/nation/bunshun-36667 重要文書が 出て来たね 嘘麻呂これ見て どうするだ?普通ならば、辞職すると思うのですけれども。 嘘麻呂は 一人二人は 平気の平左!で、死ぬほど悩んだ人のことでさえ無視するのだろうか、無視できるのだろうか。そんな恐ろしい人が総理大臣ということなのだろうか。