goo blog サービス終了のお知らせ 

狂歌(俳句、川柳、・)など

良い歌、悪い歌、上手い句、下手な句

福島に 人は住めるか 三年後!

2011-08-27 03:30:04 | Weblog
政府の震災復興案なるものが出てきた。案の定、福島県は手付かずだ。
福島県には、当分の間、人は住まない方が良いと思いますよ、三年もすれば、それが明らかになり、五年もすれば、自然に人間も減っていくでしょう。
メルトダウンした核燃料の行方もその内分かり始めるでしょうね、地下水の放射能には、充分注意する必要が有りますよ、今後は。

   福島に 人は住めるか 三年後

政府は、早く本当のことを言って、住民の将来策を出してあげるべきですよ。
福島だけで済めば、見つけ物ですよ、本当に。メルトダウンが何号機まで及ぶかも心配ですね。

泣きながら 復興するか 泣いた人!

2011-08-27 03:26:33 | Weblog
小沢さんが、海江田氏を応援することによって、彼が当選すれば良いのだけれども、マスゴミがまた下らないことを騒ぎ始めると危うくなる、泣いた人とか何とか。
お間抜けな国民だから、誰が自分達の為になってくれるか分からないので、直ぐに惑わされる。
下らない世論調査などを出して、議員たちの投票先を変えさせるようなことはしないで欲しいものだ。

  復興は 小沢に任せろ 見ていろよ

何とか、海江田氏を当選させたいものだ。前原では、また何か失敗するに決まっている。

   泣きながら 復興するか 泣いた人

自分の為に泣くのではなく他人の為に泣けるようになるかな。

海江田頑張れ、但し、脱原発を急げ!

2011-08-26 20:43:09 | Weblog
小沢さんが、海江田指示に動いたらしい。
海江田氏に、脱原発が出来ればよいのだけれども。

   海江田に 脱原発が できるのか

先ずは、きちんと事故原因を究明することですね、周りの役人や電力屋に騙されないように、きちんと見極めて慌てないようにやってください。
どの道、お調子者の前原には出来ないことですから。

前原は、代表選を降りるべきですね!

2011-08-26 16:49:54 | Weblog
前原の感覚がおかしいですね。
問題の韓国人女性に出馬の意向を伝えて、その女性から在日同胞問題も宜しくと頼まれたという。
しかも、韓国の新聞に先に報じられてしまった。

   藪の中 態々入り 蝮かな

僕は、韓国人は大事にしたいし、在日の人も大事にしたい。けれども、総理になる人が、態々問題となるような言動で、国会で追及されるような行動は控えるべきでしょうね、国の為にも、復興の為にも。
もし、前原が総理になってしまったらば、事ですね、一ヵ月以内に解散に追い込まれてしまいますよ。

情報隠し罪というのを作れないか: 真相を アホが隠して 尻が見え!

2011-08-26 11:03:42 | Weblog
米兵裁判権放棄を言い出したのは日本の法務省の役人だと言うことが公表されたが、他にもこういうことは多々有りそうですね。
この間、「マッカーサー」と言う映画を見ていたら、当時の幣原総理が、マッカーサーに「新憲法には、戦争放棄と、武力放棄の条文を是非入れてください。」と頼み込んでいる場面が出てきた。
幣原総理は、当時の情勢からすると、そうでもしないと又軍部が活動を始めて、新たな戦争準備をしそうな気配を抑えきれないと考えていたようだ。
もしそれが事実とすれば、石原慎太郎とか三宅老害が言っている「与えられ憲法だから改正するべし」と言うことが、全く崩れてしまう。
何事も、資料に基づいて真相を究明しないことには、分からないものだ。

   真相を アホが隠して 尻が見え

一部の役人や政治屋が、自分達が知っていて、判断すれば良いことだと、考えることが如何に浅はかであるかが、明らかになってきますね、徐々に。
明らかになったときは、「時既に遅し」と言うことが多いけれども。
原発事故に関しても、どうせその内真相が見えてくるのでしょうが、その時までに、色々な処置が間に合うかどうか、怪しいものです。

負け馬が こぞって走る ドタレース!

2011-08-26 10:43:26 | Weblog
小沢さんが応援すれば勝てるし、菅直人に応援してもらえば負ける。
前原は、菅直人に応援してもらいたいらしいから、負けるのでしょうね。
では、勝ち馬は誰だろうか。

    負け馬が こぞって走る ドタレース

意外な穴馬は居ないのだろうか、細野とか原口とか。
今のところ、役人と対峙して、互角に戦ったのは、細野と原口くらいのものですね。残りの人は皆軽く打っちゃられて手先にされてしまいました。
尤も、細野も事故原因隠し派の方に回ってしまったかもしれない。

原口新候補誕生か!

2011-08-26 09:49:50 | Weblog
小沢さんは、前原を応援しないことにしたらしい、そのほうが日本の為ですよ。
前原では、国会を開いた途端に難航して、復興どころではなくなりますから。
やはり、海江田辺りが、無難でしょうね。
野田も財務官僚の手先でなければ良いのだけれども、増税派ではどうしようもない。
原口さんを引っ張り出す手は無いのでしょうか。

  危機突破 やはり出て来い 原口君

マスゴミテレビ界には、暴力団を追放する気はあるのか!

2011-08-25 08:19:20 | Weblog
シンスケさんシンスケさんとかいって、持ち上げ番組をしきりに流しているマスゴミテレビ番組が多い。
シンスケの言動を聞いていると、少なくとも暴力団を追放しようと言う意識は微塵ほども無い。

   暴力団 潰すつもりは あるのかい

関係の仕方が多かったか少なかったかで、引退を決めざるを得なかったような気配で、しきりに同情を買うような話の仕方に終始している。
テレビ局の対応も気に入らないし、まして時の官房長官がコメントするなんて、ふざけた話だ。
暴力団を崇め奉るシンスケを惜しむようなことを言うとは、自分の人気取りの為に、シンスケにあやかろうとしているとしか思えない。
これでは、暴力団はなくならない訳ですよ。
日本から、追放しようとする意識はあるのだろうか。
殆どの芸能人が何らかの関係を持っているとしか思えないですね。