goo blog サービス終了のお知らせ 

狂歌(俳句、川柳、・)など

良い歌、悪い歌、上手い句、下手な句

民主党がやれば300万人なのに

2009-01-07 13:03:39 | Weblog
「緑の雇用」環境相が提案 温暖化対策で100万人(朝日新聞) - goo ニュース

自民党がやると、天下り役人に三分の二は食われてしまうから、100万人しか増えない。
それも、出来そうもありませんが。

 口だけで あとから狆ころ 訂正し

又、河村か細田が出てきて、御託を並べそうだけど、公明党には口答え出来ないですか。

麻生馬鹿殿:つまり、この創価給付金(定額給付金)の目的がはっきりしていない

2009-01-07 12:42:57 | Weblog
給付金受領「法成立後に考える」=麻生首相(時事通信) - goo ニュース

目的がはっきりしていないから、ころころ言うことが変わりますね。
はっきり分かっているのは、創価学会の献金が増えることでしょう。
何とか、東京都議選に間に合わせたいのが、公明党。

 都議選に ばら撒く為の 資金かな

公明党も、必死でしょうが、そんな金をばら撒いても勝てるとは限りませんよ。

馬鹿のそろい踏み

2009-01-07 12:29:24 | Weblog
官房長官・特命担当大臣6人ずらり…内閣府年頭あいさつ(読売新聞) - goo ニュース

馬鹿殿に従い、日本を潰す馬鹿のそろい踏み。役人も、こんな馬鹿の相手をさせられて、可哀相。
僕なら、屁こいて途中で出て行きますけど、そうも行かないでしょう。
誰か、「馬鹿辞めろ」と書いたでかい幟旗ぶら下げて、アドバルーンでも飛ばしませんか。
国会議事堂の上に。
皆良く我慢してますよ。
こんなぐちゃぐちゃな政権を。

  茂さん 折角救った 日本を 太郎が遊びで 皆潰しちゃう

馬鹿にふんわり効いてくる薬はないですか。

馬鹿殿の唯一の恩恵

2009-01-07 11:47:29 | Weblog
小沢流改革、霞が関注視(朝日新聞) - goo ニュース

馬鹿殿が、馬鹿みたいに居座り続けているから、これを準備時間にすれば丁度良いです。
政権奪取後の構想を早く作ってしまいましょう。
小沢さんは、忙しいから、大筋だけ指図して、あとは、菅さんか岡田さんかそれとも、河村先生辺りに任しておけば良いとおもいます。
田中康夫ちゃんに任せる手もあります。柔軟な頭で、画期的な方法を考えて貰ってはどうですか、二つか三つのグループに頼む手もあります。

  空き時間 有効活用 新政権

麻生馬鹿殿:あのころの時代って言うと何年前のことですか

2009-01-07 02:44:19 | Weblog
「定額給付金、消費刺激の方に重点」6日の首相(朝日新聞) - goo ニュース

  馬鹿殿が 風船のよう 漂って

もしかして、馬鹿を装っている可能性もと思ったこともありましたが、正真正銘のパカですね、偽造品ではありません。
正真正銘なものなのに、価値が無いものは何でしょう。

田中さん立つ時は立たなければ

2009-01-07 02:36:38 | Weblog
冬柴氏対抗馬に田中康夫氏打診 民主、兵庫8区で(共同通信) - goo ニュース

公明党をやっつける良いチャンスです。
創価給付金なんかぶっ潰すべきですよ。
国民の八割近くが反対している給付金を強引に通そうとしているのは、公明党なのですから。
麻生は、首相の座にしがみ付きたいから、公明党に従っているだけです。
こんな事を許しては、日本の将来は暗いですよ。

  天の時 立つべき時は 立つべきだ

さすが、田中康夫です、民主党も良いところに目をつけた。

野村証券の言う?とおり

2009-01-07 02:27:55 | Weblog
野党各党、坂本政務官の解任を要求…首相は拒否(読売新聞) - goo ニュース

こんな嫌な内閣の下では、景気を良くしようとする気にはなりませんね。
景気が良くなりそうになったら、わざと景気が良くならないようにして、早く麻生馬鹿殿を追い出そうと思いますね。
 
  馬鹿殿が 居座る限り 回復は 望みが薄く 閉塞感が

早く止めないですかね、坂本と一緒に辞めれば一番良いのに。
九州の男は、執念深くて、皆、嫌いになってしまいそうです。
ここ数年、九州のろくでもない男ばかり目立ちますね。
坂本悪人は、熊本だそうですね。

渡辺さん:提言の七項目を国民にも明らかにして下さい

2009-01-07 02:16:30 | Weblog
渡辺元行革相、助成金書類提出せず=自民離党を前提(時事通信) - goo ニュース

麻生馬鹿殿の答えなんかどうせ聞いても、たいしたことはありませんよ。
ところで、野村證券のアナリストの見解も僕と同じようです。
麻生が、やめない限り景気は良くならないと言っているようです。
景気は気のものだから、嫌な首相のもとでは、気勢は上がりません。
早く、次の支持率で無いでしょうか。
一桁を首長くして待っています。

 一桁を 首長くして 待つ民よ

 支持率が 減るのが楽し 空しさよ

こんな心境では、景気は良くなりませんよ。


定額給付金→創価給付金:財界からも嫌われて

2009-01-07 02:02:55 | Weblog
製造業への派遣の見直し「性急すぎる」 財界トップ(朝日新聞) - goo ニュース

定額給付金は、名前を変えるべきでしょう。
創価給付金とすれば、用途もハッキリするし良いのではないですか。

 目的を ハッキリさせて 賛同を 

ネイミングは大切です。用途や目的がはっきり分かるものが良いでしょう。
この給付金に賛成する方はいらっしゃいますか。

いよいよ、香港・北京まで来た

2009-01-07 01:53:48 | Weblog
鳥インフル、北京で初の死者=旧正月控え警戒強める-中国(時事通信) - goo ニュース

これは一騒ぎあるかもしれませんね。
中国では、旧正月ももう直ぐ始まるし。
ウイルスは、寒くなると元気が出て来るのですね。
このウイルスのワクチンはあるのでしょうか。
中国に行く方は気をつけて下さい。

  鶏食べず 牛も食べぬし 米も嫌 霞を食べて 中国旅行

しかないですか。

七草粥の日を詠む

2009-01-07 01:23:44 | Weblog
七草を採りに行こうと思いましたが、考えたら、七草粥には、もう間に合いませんでした。でも、まあ、良いか。      

    七草を 採りに行こうか 山里に    

雪の上に居る野生の狸の写真を見せられてしまった。狸は、冬篭りはどうなっているのかな。

    雪狸 冬の籠もりを 忘れたか

部屋に入れてある四鉢目の紅梅が、開き始めた。

    四鉢目の 紅梅が咲き 打ち止めか

馬鹿殿はこの程度として、与謝野第三馬鹿殿は?

2009-01-07 01:13:03 | Weblog
首相、定額給付金受け取る?辞退?「そのときに考える」(朝日新聞) - goo ニュース

火付け役の第三馬鹿殿は音なしの構えですか。
なんか、一言くらい出ないの。
むっつりすけべと云う奴ですね。

 火をつけて むっつりしている 腹黒が

放火犯的なタイプですか。
良くいますよね、そういう消防士。
知らん顔して、火事を鑑賞している。

馬鹿殿の由来

2009-01-07 00:58:17 | Weblog
旧麻生鉱業の捕虜認める=麻生首相(時事通信) - goo ニュース

誰か、ニューヨークタイムズ誌はデマばかり書いているから、信用できないとか言っていたけど、嘘ではなかった。
嘘は、麻生の方であった。
次から次へと嘘がばれますね。
こんな人物が、海外でもてはやされるはずがありません。
又、中国に足元を見られてしまいます。
サルコジもあってくれませんよ。
シーファー大使だって、小沢さんにもっと会いたかったと言っています。
まあ、麻生を歓迎するのは、ナチを匿っていたりするアルゼンチンくらいかもしれませんね。

  米兵の 捕虜を坑夫で こき使い のし上がってきた 麻生財閥

 
親の因果が子に祟り、顔も曲がってしまったか。
しかし、外務省もなんですか、ホームページを出したり引っ込めたりしたのですか。
そんなことでは、日本国の信用がなくなりますよ。

麻生馬鹿殿:意味が分からない

2009-01-07 00:47:29 | Weblog
政府転換、高額所得者も給付金を 首相「経済情勢変わった」(共同通信) - goo ニュース

経済情勢が大きく変わると何故高額所得者が、定額給付金を受け取っても、さもしくなくなるのか、意味が分かりません。
経済情勢が大きく変わって、高額所得者が無給になったのでしょうか。
日本に高額所得者が居なくなったのでしょうか。

  意味不明 こんな男に 従うの 自民党では もう駄目ですね

これは、ヤケクソ内閣ですね。
もう、支離滅裂で負け戦ばかりなのに、東條英機みたいに戦争をやめる決断も出来ない。
65年目にして、最悪の人が最悪のタイミングで首相になって、支離滅裂なのに、誰も止める人も居ない。
やはり、日本人はその程度のものかな。