goo blog サービス終了のお知らせ 

素敵に手づくり 私の好きなカルトナージュ

愛媛・松山のカルトナージュ教室

東京美術館・ギャラリー巡りvol.3

2019-03-27 | 日記
上京日記の続き…



東京都庭園美術館のある目黒へ。
憧れの上品な白金台✨
幻想のコラージュ作家の世界を紹介する展覧会『岡上淑子 フォトコラージュ 沈黙の奇跡」

戦後に当時洋裁学校に通いファッションの世界に憧れながらの作品が紹介されている「第1部マチネ」

そして戦後の荒廃した風景とハイファッションの世界を組み合わせた新たな時代の作品の「第2部ソワレ」


戦後に生きる一人の女性として時代の移り変わりを見つめた率直な眼差しと遊び心なから生み出された作品群を堪能しました💕


リニューアルされて新館への通路のガラスからの光がハート❤️を作っていました✨

3月料理レッスン

2019-03-26 | 日記

シェゼリコの料理レッスンへ🍴
塩漬け豚肩ロースのロティ
海老のラヴィオリビスク仕立て
抹茶のフォンダンショコラ桜風味

素材は美味しいし、
大好物ばかり、
上岡軒の抹茶「槙の白」と上質なチョコレートで甘さ控え目の芳醇なフォンダンショコラを堪能しました❤️
トロッっとした美味しい画像が上手く撮れず残念💦

ほとんど食べるだけ美味しく幸せな時間✨
えり子先生ありがとうございました💕

東京美術館・ギャラリー巡りvol.1

2019-03-20 | 日記
3月初旬に千葉の娘のところへ🎶

雨の午後、都内へ🚃
20世紀建築の巨匠ル・コルビュジエと
フィンランドの建築家アルヴァ・アアルトの
展示を観に行きました。

ピュリスム運動の中で絵画製作に取り組みながら、近代建築旗手に生まれ変わっていく時代の精神を世界遺産建築の中で堪能💕

国立西洋美術館 National Museum of Western Art, Tokyoにて。

フィンランドの豊かな自然の中で産み出されたプロダクトデザインの素晴らしさ✨

東京ステーションギャラリーにて。


心の平和は素敵な建築の中にありますね😊

最近、、セミナーとランチ

2019-03-18 | 日記

先週木曜、wallpaperhouse.shop さんにて
「欧州インテリアトレンドセミナー/インテリアショップトレンド」に参加しました。
インテリアで自分の在り方、方向性そしてこれからの人生が変わります(←実感そしてやっと岐路💦)
コーディネートもこれから勉強です✨


今日は弾丸帰省の娘とランチへ🍴
「ribbon_pluscafe」さんへ🎶
お花屋さんはあいにくお休みでしたが、
カフェのプレートランチをいただきました。
ディスプレイや店舗デザイン、インテリアも素敵✨
アクシデント発生にもめげずシェフの温かいお気遣い💕

見送ったあと寂しいけど、
たくさん喋って色々悩んで、また会える日まで元気でね一😊