土曜は更に気温低下だそうで、今季冬は厳しそうですよね!?
何かと空気低迷な折、暢気な話で🙇ゴメンなさい。
先日、何を思ったか夫が「君の🏌♀クラブも買ってあげる」と、、、(注)今すぐではない。
はぁ?!今更?
本気にしないで、チョッと期待して待っておくわ!暴風雪の季節はムリだろうし?
このところの私の長〜いコロナ禍お籠り気味生活を心配してのことなのか?
但し
1.中古セット
2.ショートコースをまわってろ
らしい^^;ハハハ
その条件付きが面白くて笑うわ😂
ま、本コースは体力的に無理っぽいが、中古セットて、どんなん??
※周回カートがあるやん!?🚜
ゴルフをやめて"ん十年"。
素振りすらしていない。旦那の室内パッティング練習も横目で見るだけ"ん十年"。
そもそも振れるのか?すら怪しい。
意志が固いのではなく、横で煙草を吸おうがアルコール接取しようが、🏌♀パッティング練習しようが、ほぼ無関心でいられる。
わたしはわたし🎶あなたはあなたーー♫ティラリララ!?
ま、それは良いとして⛳ゴルフねぇ?毎週録画やら女子トーナメントは欠かさず(たまに男子も)見ているから、最近のトレンドくらいは知っているけど。
やめたのは日焼けのシミを避けたかったのと、バブル期は二人でラウンドしたら軽く5〜6万円という狂乱フィだったから。
自動車事故で親指骨折とか顔面打撲と頚椎負傷なども遠ざかる要因だったかも。
今じゃハイソなゴルフ場以外はメンバー権利乱発で火の車な経営会社があったり、
乱獲ならぬ乱発で以前に買ったり名変した人は無価値になりさがって所有権放棄になるのに手続きだけ煩雑とか諸々の事情があると聞く。
その一方で女子プロ若手の活躍とコロナ禍で適度な3密キープ、健康的な自然、屋外アクティビティということで数年前から若い女性にも人気とか?
まずはシューズと手袋とサンバイザー揃えなきゃでしょ?←はぁ?
今は昔と違って☔キャンセルが楽になり、⛳クローズ以外はキャンセル料だったシステムも撤廃なのかな?
脳内から変えていかないと、昭和ルールだもんねぇ🏌♀
てか、気が早いっちゅうねん。それにショートコースなら予約不要かもよ!?
まずは打ちっぱなし通い!?
アナタのん気でいいわね!悩みないでしょ?と言われても、、、本人も体力不足は薄々予期している🙏
最後までお読みくださり御礼💏
【SIMスワップ詐欺】
聞いたり見たり、TVはご覧になりましたか?
首相はiPhoneにもデフォルトでマイナカード導入を要請したと言うけど(Androidは2023年5/11~らしい)、スマホに機能が増えていけばいくほどあら手の詐欺は巧妙化していくだろうし、安閑としていられませんねぇ?え?狙われているのは一部の富裕層^^;そうかなぁ、、、とは薄々、、、
ある日急に電源が入らず、携帯会社に駆け込んだら「解約されています」と言われた男性は既に1000万円の送金被害にあっていた。
2段階認証も、銀行が不審に思ってかけた電話も、全て《乗っ取られた》から、相手(乗っ取り屋)が本人になりすまし「OK!」したら進めるしかないのだとか。
アプリの取り扱いも気をつけないとね?

(画像はお借りしました)
※この説明画像を見ると、SIM再発行を携帯会社が安易にしないように対策を練るるしかないのかな?