まだ左の(五十)肩?が完治していなくて←長い!(右は完治)、ぶら下がり健康器で肩は充分に伸ばせなかった。
ファッションアイコン?リーダー?
Amazon kindleで、たまたま見かけた大草直子さんの本が半額だったのでポチった。
スタイリストさんかモデルさん?服飾雑誌(会社)出身らしい。
こういうファッション系は滅多に買わない。
前にユニクロ、GU、GAP、無印良品で着回すコーディネート365日というのを買ったけど、意外と色褪せないというか、時間が経っても変わらないような?そう思うのは私だけ?
この本も発刊は5年前。やっぱ若干ずれているか(汗)ま、いいや!

安いのに?掲載点数(写真)が多くてビックリした!
ベーシックな着こなしだから時間差を感じないのは私だけ?
失礼ながら、大草さん、存じ上げなかったです(でした)。
全部ご自分がモデルとして着こなしていらっしゃる。
インスタグラムもあって、本の中から5年後の今なので、変わったのは健康的日焼けとか、お年を重ねていらっしゃるとか。相変わらず魅力的。
自意識とか見られている意識は大事なのかな?あと、ホルモン、、、フェロモン?
再婚されたベネズエラ人の旦那さまとの2S(Two Shot)もありました。母国語はスペイン語らしい。
難点はスマホで見ているので、拡大したりで、ちと見辛い^^;
mi-molletミモレというサイトを共同で運営されている。
その記事の中に《SHIPS》紹介とweb限定saleがあったけど、先程のユニクロやGUとはゼロが一つ違うかな。
普段着でもセレブはこれくらいは着ているということ?^^;失礼しやした🙇
SHIPSと言えば駅構内アトレとかでよく見かけたよね?元品川駅wingとか、アトレ川崎
プールに行かなくなって、週3~5覗いていた川崎地下やショッピングモールは全く行かなくなったなぁ。
kindleライブラリ
あと、kindle本のマイライブラリをツラツラ見ておりましたら、前回の《山》関連の本、購入履歴があった!
その前に、あのYMAP(ヤマップ)とアップルウォッチが連動している記事が出ていました。
※ウォッチに、アプリをDLするだけじゃね?

山に登らない私が色めき立つ話じゃないよね?ただの珍し物好き^^;
この《気になる、記になる》サイトは気になる(ーー;)
ハイハイ👏kindle本の話だったね。
↓↓前にアップしているけど。


下記は書店注文で買ったのでした。

修学旅行のときも「家に着くまでがこの旅行だからなー!」とか、先生が言ってたかな?←ハァ~!?

↑サンプルのまま、購入は止まっている。
大阪&京都時代、山ガールとマスターズスイマー両方をしている人が何人かいた。あとCyclingいやチャリ漕げたらトライアスロンやん💪

↑↑これもkindleでポチっている。松田丈志さんとかOWS特集。

↑↑これもkindleでポチっている。松田丈志さんとかOWS特集。
カルディ出荷渋滞中
↓↓最大8日間ちゅうことは、明日には届くのかなぁ?気配さっぱり無いけどね。
大井町まで行くかなぁ、、、目的地三方に分かれていて迷うわ!
(このあと、2/3方向、計5軒一気に回ってきた!)

神対応!?
なるべく載せないようにはしているけど、これは↓↓載せたい!👏
8/18(木)試合後、サトテルが客席にいた小さなファン!?(子)に🏏バットをあげてた😍いいなぁーー💘
で、翌日のあの活躍✌独りタイムリー2回。4番の仕事をこなしていましたねぇ!
心に余裕って大事なんだね?
逆に言うと、サトテル、辛いときもファンに支えられているってことかなぁ??
バットをあげる#子供になりたい#佐藤輝明#夢を与える仕事です pic.twitter.com/nzlSUBLbPI
— 祥 ♬*゜*•.¸¸✿ ♬* chan (@MAKOTolucky1985) August 18, 2022
しつこいですが^^;
サトテルは小•中後輩なので、、、ヨロシク🙏🙏
📝本日も独断と偏見ログに長々お付き合いいただき🙏、多謝💚
∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷∷
モシュコフスキーかクレメンティあるいはクラマー=ビューローにするかなんて、人生において、いや他人にとってどうでも良いこと。
そのどうでも良いことに、こだわったりワクワクしたりすることが、この上ない喜びだったりする。
それでエエんじゃないか?いやエエんよ(独り言)
※冒頭写真はお借りしました。