晴れ、時々ダイアリー

「現実は辛えな」


アキ:「爺ちゃんはさあ、漁さ出だぐねえなって思った事ねえの?」

忠兵衛:「まさに今がそうだべ」

忠兵衛:「昨日も乗ってけろって頼まれたが断った。激しく後悔してる」

アキ:「現実は辛えな」


ユイを残して一人で上京したことを、アキは今も後悔しています。
水口からの電話にも出ず、思うようにいかない厳しい現実から目を背けようとしているのです。

能年さんも、撮影の仕事に行きたくないなあ、と思った事はないのでしょうか。

能年さんだって、人間だもの。
撮影がうまくいかなかった翌日など、仕事に行きたくないと思うことくらいあると思います。

しかし、能年さんは、とことん困難と向き合い、克服して自分の糧にしてしまう気概の持ち主だと思います。

以前、監督がOKを出したのに、納得がいかない能年さんは、自ら撮り直しを志願したことがある、とお聞きしました。
妥協を許さない女優魂ここにあり、ですね。

確かに現実は厳しく、なかなか思った通りには行かないようです。

でも、
能年さんなら、今の苦境もきっと乗り越えてくれると信じています。

これからもずっと応援させてください。

コメント一覧

スウィート勉(べん)
http://yaplog.jp/smakiku52/
>しのさん

こんばんは。

かんぽ生命さんの「人生は、夢だらけ?」はご覧になりましたか?
滝藤さん演じる執事の、言葉1つ1つがとても心に響きます。
間違いなく、能年さんへのエールです。

CMの方には、
「予告編」とか、
「主演 能年玲奈」とか流れます。

時間が経つのも忘れて、何度も何度も観てしまいます。

きっといつの日か、大きなスクリーンで、この文字を見られる日が来ますように!
しのさん
http://yaplog.jp/smakiku52/
勉さん、こんばんは。

今日は映画を観てきました。色々な映画のポスターを見たり次回予告の宣伝を見るたびに、能年ちゃんの作品が無いことが残念で悔しくなります。でも一番悔しいのは能年ちゃん本人ですよね。勉さんも書かれているように、能年ちゃんは、きっとこの状況を乗り越えて大きくなれる人だと思います。
今の苦労は無駄にはならないと確信してます。あんなに若い女の子が一言も愚痴らず頑張ってるから私も会社で嫌なことはあるけど頑張ってます。
ファンの皆さんの優しさにも、癒されます。仲間っていいなと勝手にファミリー気分になってます‼️本当に能年ちゃんが明るい未来を手にするまで諦めないでずっと応援したいです。わたしの希望です。

赤ポチさん、アドバイスありがとうございます。アナログ世代の私にブログができるか自信がありませんが、皆さん楽しそうですね。
いつも情報ありがとうございます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「のんさん応援日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事