goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

向精神薬で苦しんでいる本人のブログ

2019-08-31 00:37:28 | ブログ
糖質制限&炭水化物制限を始めてから約半年が経ちました。


期待していたこと以外にも色々と変化がありました。


今日はその第1回目(たぶん)。


「スーパーでの買い物が楽になった」


これ、ホントです。


理由は、「見る棚の数がかなり減った」こと。


お菓子類(ピーナッツと高カカオ率チョコだけはたまに買います)の棚スルー。


カップ麺、インスタント麺、うどん、そば、パスタ、パスタソースなどの棚もスルー。


酒類、ジュース類のところは水以外はスルー。


氷菓(アイスクリーム)コーナー&スイーツコーナーも もちろんスルー。


冷凍食品のショーケースもブロッコリー以外スルー(たまに羊肉を買う時あり)


各種粉もの、レトルト食品、ふりかけの棚もすべてスルー。


パン売り場、お総菜&お弁当コーナー、シリアルなども全部スルー(たまに焼き鳥を買うぐらい)。


沢山並んでいるサラダ油、マヨネーズ、ドレッシング、マーガリンなどの棚も

必要な油(ラード、ゴマ油、オリーブ油、エゴマorアマニ油、バター)以外は必要なし。


多分ほかにもあると思います。

あまり動き回りすぎると頭痛が悪化するので大変助かります。


コメントを投稿