すずめの花めぐり

 花々と北海道の風景を写真や絵手紙・シェープアートで送ります。すずめのお宿は十勝帯広、北の国。

奈良の旅

2015-10-04 | 

訪れたところを列挙すると

箸墓古墳・檜原神社・井寺池・崇仁天皇陵・景行天皇陵・安倍文殊院

土舞台・山田寺跡・石舞台・都城古墳・くつな石・天武天皇持統天皇陵

高松塚古墳・於美阿志神社・檜隈寺跡・(十三重石塔)・文武天皇陵・亀石

飛鳥浄原宮(伝飛鳥板蓋宮跡)・飛鳥寺・大官大寺跡・藤原宮跡(コスモスが群生)

本薬師寺跡(ホテイアオイが群生)・聖林寺・談山神社・如意輪寺・桜本坊・蔵王堂

浄瑠璃寺・岩船寺・春日大社・下御門商店街・ならまち

3世紀から7世紀の大和の国づくりを学びながら巡りました。

      行く先々に彼岸花が咲いていて心を休めてくれました。明日香村の「稲渕の棚田」は

見事でしたが彼岸花は終わりに近く、稲の緑とヒバンバナの赤の縞模様は終わっていて残念でした。

DSCF3742

稲渕の棚田

DSCF3745

DSCF3750 DSCF3751

DSCF3765

赤と白の彼岸花

DSCF3775 DSCF3777

於美阿志神社 檜隈寺跡 上が欠けている十三重石塔(最古)

 

DSCF3778 DSCF3780

民有地内の草深い中にありました。

DSCF3784

つづきはまた・・・・・・・

 

 

 

 

 


奈良の旅

2015-10-03 | 

    千年の歴史と文化 雄大な自然あふれる地

        3世紀から7世紀の遺跡を訪ねる奈良の旅です

     DSCF3683

           邪馬台国の女王「卑弥呼」の墓でないかと考えられている箸墓古墳(前方後円墳の中で最古式)

卑弥呼の墓にふさわしい雄大な見晴らしの中にあります。

DSCF3692 DSCF3688

        彼岸花は最盛期を過ぎてましたがまだたくさん咲いていました。

DSCF3696 DSCF3698

         崇神天皇陵 近くには景行天皇陵があります。

        

                      安倍文殊院のコスモスがきれいでした。


             

            蘇我馬子の墓 石舞台 土がかぶさった山だったのが石がむき出しになったそうです。

           

                  白い彼岸花を見つけた

       続きはまた・・・・・・