グランマのお絵描き(2)

シェープアートと時々写真も

リハビリ経過報告・・6(歯車と図形)

2024-05-11 | お絵描き

2年前の今日 (5月11日) 脳梗塞で倒れ入院

10月末 要介護3で退院

一人暮らしができない状態だったので

そのまま施設に入居

昨年秋 要支援2に

 

入居当時

コロナで施設からどこにも出られず

本とyoutube動画を頼りに

装具を外し一からのリハビリ

動かせなかった足は

手すりにつかまって歩けるほどに

だけど手すりから手が離せない

 

思い切って4月から自費でのリハビリ

1クール14回

延長して7月まで申し込む

神経の歯車が

少しでもつながってくれることを願って……


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 揺れる洗濯物 | トップ | 小鳥とニリンソウ »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リハビリ (グランマ)
2024-05-16 19:24:26
pickupmoriaiさん

この2年間
リハビリをやらない日はなかったんじゃないかと思います
動画や本だけではどうしても思うようにいかなくて
結局 理学療法士の力を借りてやっています
不思議とつらさは感じなかったように思います
お疲れ様 (pickupmoriai)
2024-05-15 16:32:48
入院当時は介護度3
大変でしたね、それからの努力はグランマさんでしか辛さの厳しさはわからないでしょうね
でも結果は努力の賜物
きっと真の強い人なんでしょうね
リハビリ (グランマ)
2024-05-12 04:51:47
力丸ママさん

リハビリの先生に部屋の中だったら
杖で歩いてもいいと許しが出ました
でも まだこわくて歩けません
リハビリ (グランマ)
2024-05-12 04:44:55
かれんさん

ありがとうございます
カレンさんを見習って何事にも
挑戦してみます
転倒にはいつも気を付けながらやっています
アドバイスありがとうございます
リハビリ (グランマ)
2024-05-12 04:42:16
sunnylake279さん

ありがとうございます
今回の絵も以前描いたものを組み合わせました
がんばってみます
リハビリ (グランマ)
2024-05-12 04:40:38
しゅうさん

ありがとうございます
頑張ります
リハビリ (グランマ)
2024-05-12 04:39:43
イケリンさん

効果がどれほどのものかはよくわかりません
はっきりと目に見えてよくなってきたというわけではないのです
ただ よくなりそうな予感というのでしょうか
そんな感じです
oneクール14回で介護タクシー代を入れると
50万ちょっとかかります
子供たちも
チャレンジする気があるならやれるだけやってみたらと・・・
頑張ってみます
こんにちわ (力丸ママ)
2024-05-11 14:41:32
早く手すりから手を放して歩けるようなりますように祈っています。
Unknown (かれん)
2024-05-11 09:39:34
自費リハの成果がありますように!
天候不順なので、くれぐれも無理はなさいませんように!
転倒だけはなさらない事をお祈りしております。
Unknown (sunnylake279)
2024-05-11 09:21:23
おはようございます。
歯車の絵かっこいいですね。
いつも頑張っていらっしゃるグランマさんの願いが、必ず叶いますように。
リハビリ経過報告・・6 (しゅう)
2024-05-11 07:49:51
早く手すりから手を放して歩けるように頑張って下さい、必ず報われる日が訪れると信じて。
リハビリ (イケリン)
2024-05-11 06:46:14
グランマさん おはようございます。
自費でのリハビリ延長は経済的負担は大きいものの、
その効果を肌で感じられているからこそ、延長されるのだと推察しています。
その頑張りが、自立への道を早めてくれることを願っていますよ。

コメントを投稿

お絵描き」カテゴリの最新記事