天国へ
2025-07-12 | 日記
夫の妹の訃報
同い年なのに
お姉さん お姉さんと言ってくれるのが嬉しかった
冥福を祈るばかり
二男が参列してくれるというので お願いする
コメント欄閉じてます
気が付けば 退院して一週間以上もたっている
雑事に追われパソコンは開いているものの
ゆっくりとブログ訪問する時間が取れない
入院中のお礼の便りなどやり始めると
ハガキが足りない プリンターイングが切れる
そのたびにアマゾンでの注文
あれこれと手間取ってしまって思うように進まない
せっかく作ってもらった 自主トレのメニューにも目を通してない
もうしばらくはそんな日が続きそうだ
昨日 7月1日 退院の朝
いつもは病室の前の電線に止まる燕なのに
昨日は 窓辺まで来て乱舞
10羽以上もいたような
慌てて何度もシャッター押したけど
全然写ってない
辛うじて一羽だけ・・・・
燕がお別れに来てくれたみたいで嬉しかった
昨日 今日と片付けに追われるもまだ終わらない
数日前の夕刻
病室の窓から見えた虹
大きな虹の右側にも小さな虹が・・・・・
2本同時に虹を見たのは初めて
とってもきれいだった
頑張れ とのエールをもらったようでうれしい
感動!
梅雨なのに雨が降らない
退院まじかの人は外を歩いたり
バスに乗って買い物体験もするらしい
汗だくで帰ってくる
入院する前の状態に戻っての退院が基本
グランマは部屋の中を歩くのが目標
だけどまだ思うように歩けない
退院まで一週間を切ってるのに・・・・・・
子供の頃
急に降り出した雨の日
いつも廊下に立って外を眺めて
校門に入る母の姿にホッとしたものだった
今 殆ど車でお迎えなんでしょうね