
Iさんからたけのこをいただきました。
長さが18センチ、根回り(たけのこの根回りはおかしいかな、
底部回りと言うべきでしょうか)20センチ、重さは測るのを忘れ
ました。<(_ _)>S市場で見たたけのこより2倍も3倍も大きか
ったです。
かあが早速米のとぎ汁で茹でて南関あげと炊き、たけのこご飯に
しました。
2月にたけのこを食べるのは初めてです。たけのこと南関あげは
いい味を出していました。おいしくいただきました。
長さが18センチ、根回り(たけのこの根回りはおかしいかな、
底部回りと言うべきでしょうか)20センチ、重さは測るのを忘れ
ました。<(_ _)>S市場で見たたけのこより2倍も3倍も大きか
ったです。
かあが早速米のとぎ汁で茹でて南関あげと炊き、たけのこご飯に
しました。
2月にたけのこを食べるのは初めてです。たけのこと南関あげは
いい味を出していました。おいしくいただきました。
帰ったら、採ったたけのこを業者に買い取ってもらっていました。楽しい思い出です。
たけのこご飯食べたいなー
父が定年後 今山の乙宮神社の隣に住んでいました。その頃 筍の時期になると 乙宮から筍が出荷されていたらしく、父に呼ばれて貰いに行っていた頃を思い出しました。
いよいよ筍のシーズン到来ですね。
大好きなのでつい食べ過ぎてしまいます。
以前に、親戚の竹林で生えたままの筍を
焼いて食べたことがあります。
美味かったです。
たけのこにもいろいろ思い出がありますね。わたしもたけのこの皮に漬け梅の紫蘇を入れてその汁を飲んでいたことを思い出しました。
焼いたたけのこはまだ食べていません。掘りたての焼きたけのこを食べてみたいです。