これ絶滅危惧種? 2011-07-27 | 動物 (ツバメ以外の) 散歩しているときに道路で写真のような虫を 見つけました。昆虫と思いますが、ネットで検索しても わかりません。 わたしは初めて見ました。大きさは5センチくらいでした。 わたしが見ているときにはモタモタ歩いていました。 どなたかご存知ならば教えてください。 « カマキリのひとりごと | トップ | ハスの花咲く »
5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 バッタ? (tk_yk) 2011-07-29 09:36:33 バッタのように見えますが、suwaro-oyadoさんがわからないのならば、私にもわかりません。 返信する 虫の名前? (doreempc) 2011-07-29 09:40:49 suwaro-oyadoさん、おはようございます。今、ブログを見ました。なかなか活動していらっしゃいますね。称賛します。ところで昆虫の名前ですが、それはキリギリスではないですか?私が小さいときにはたくさん捕まえてました。鳴き声は「チョンギース.チョンギース」と鳴きます。 返信する コメントありがとうございます (「ツバメも来る家」管理人) 2011-07-29 19:39:19 ty_ykさん、 doreempcさんコメントありがとうございます。キリギリスですね。捕まえて帰ればよかったです。鳴き声も聞いたことがないようです。ほんとにわたしのように怠け者か、観察できたのに^^。 返信する コオロギ (honmachi_4) 2011-07-30 08:56:57 何処かで見たような昆虫で、コオロギかと思いましたがdoreempcさんのキリギリスとの説明で納得しました。コオロギとキリギリスは親戚のようです。地上で暮らすか、植物の上で暮らすかの違いが有るそうです。 返信する コオロギとキリギリス (「ツバメも来る家」管理人) 2011-07-30 21:20:32 コオロギとキリギリスは親戚ですか。honnmachi_4さんのコメントで初めて知りました。ありがとうございました。コオロギは昔はたくさんいました。今はあまり見ませんね。キリギリスはコオロギよりも大きく、体が草色でした。動作はモタモタしていました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今、ブログを見ました。なかなか活動していらっしゃいますね。称賛します。ところで
昆虫の名前ですが、それはキリギリスではないですか?私が小さいときにはたくさん捕まえてました。鳴き声は「チョンギース.チョンギース」と鳴きます。
キリギリスですね。捕まえて帰ればよかったです。鳴き声も聞いたことがないようです。
ほんとにわたしのように怠け者か、観察できたのに^^。
コオロギは昔はたくさんいました。今はあまり見ませんね。
キリギリスはコオロギよりも大きく、体が草色でした。動作はモタモタしていました。