goo blog サービス終了のお知らせ 

諏訪湖SAお昼寝時間

信州諏訪から四方山話

うららかな朝

2020-03-21 09:10:29 | 観光
今日はお彼岸に当たります

昼と夜の長さが同じになる時期です

今日は諏訪市郊外の

【大見山】1365m



画像の中心部に展望台があります。

現地に行くとびっくりするようなデッキ型

天候によっては諏訪盆地の雲海も楽しめるはず

山のふもとの【蓼の湖】からは20分でたどり着きます

結構野鳥がいて【バードウォッチング】も楽しめます

麓の【蓼の湖】昔はスケート場 今はルアー、フライの専用釣り場です 解禁は4月半ばです。

お出かけ下さいな




冷え

2020-03-20 09:12:54 | 日記
今朝はひんやりした諏訪地域です

皆さん少しずつお出かけモードになりつつあるような感じです

今朝は久しぶりの賑わいがあります

今日は【車山】1925m 



頂上には気象レーダーのドームがあります

幾分残雪もありますね


春を感じる

2020-03-19 09:28:06 | 日記
今朝は霜が降りていましたが

日差しは春です



今日の山は 【鷲ヶ峰】1798m

諏訪湖SAから山容がつかみにくいのですが

岡谷市側から見ると台形の山に見えます

画面の左が【和田峠】 右側が高層湿原の【七島八島】

小さな高山植物が霧の中に揺れる時期は6月

山頂からの眺めも素晴らしくいい場所です