goo blog サービス終了のお知らせ 

みわりんミージックエデュテイメイターな生活

みわりん、3回目の二十歳迎え何故かブログに入れなくなった。新しいアカウントで始まってます。

8/3ライブ当日

2024-08-07 20:28:00 | 旅行

みわりん、
この日、赤坂教会へと
なおきさんに、連れて行って
いただくということに。
朝、えみさんと新御茶ノ水から
赤坂駅へ。
ここでみんなと合流!
なに、ここ!

ハリーポッター?

赤坂サカス?
とにかく駅面白い。
JimBeem祭り?めっちゃ
おいしそー!!しかし、
夜よね。
赤坂教会では倉本潤さんの
教えているベッセルゴスペルクワイヤーのリハがあり、
体験させていただく。
倉本さんも、クラハで
水曜の夜ゴスペルについて熱く語るルーム開いています。

るいくんといっしょー

2チームにわかれて聞き合います。

じゅんさんと、私とAsaphさん。
勉強になりました!
さて、その後、
綿引さんと会うことに。
サルーキ=繋がりで、micさんとも
お知り合い。


楽しい時間でした!
ここのスウィーツおいしいの。
さらに、OCC八階では、
素敵コンサートがあってると
いうので、綿引さんと別れたあと、
いってみる、どうせ私たちのライブはここの4階。



内藤さんみにきたのー!

たくさんのCD出されてます。

さあて、終わった17:30
会場開くのが6時。
ちょっと前で待っていたら空いたので急いで会場作り、そう、客も!

順番間違ってるかもですが
みわりん、6:30前に少し喋る

micさんもご挨拶

ミユミユの、お祈り

micさんの10分賛美

やっぱうまい

みわりん、10分ステージ

ななななんと!
内藤容子さんmicさんと、
歌う!号泣😭😭

三好先生御言葉ソング!
そーゆーわけでー🎶

Yukkaさんとやよいさん!


恵みを、micさんの伴奏で
デュエット
アサフさんは
礎なるみことば
ミユミユと幸せ、を
日本語と韓国語で歌ってくれた!
ミユミユの写真あるのに

アサフさん弾き語りなかったから
マネージャーの、ぐっちゃん!
るいくん、3人写真


るいくんに、両手いっぱいの愛を
歌ったもらってー


なおきさんYukkaさん、みわりん、
やよさんで、
Goodness of God!赤坂で習ったねー!
❤️みんなで賛美タイム
micさん、二曲私二曲、
🎶This litle light on mine
🎶生きてる



急遽リードに
じゅんぽろさん!!ありがとー!
ONE 1000daysアロハレルヤ
歌ったあと、シャローム
歌いながら全体写真。


バタバタ会場片付け!
山下ADありがとー苦手なワーシップ
でしたね!へへへ
小島さん、わざわざありがと。お土産美味しかった。この二人はクラハではなくて、リアルの友達。







今回、会えるそれだけで
よかったのに、
ライブさせてくれてありがとう
micさん!
オアシスでつい歌った信仰宣言(関白宣言風)わすれません!



お祈りしてご飯美味しくいただき
ました!
よく考えたらホテルの前に会ったのになー


















いざ東京へ

2024-08-05 15:32:00 | 日記
8/2
朝、旦那が仕事行く時に
水巻へ。
空港地下鉄駅
着いたら早いなーとか思ってたけど
Emiさんそれ以上に早く来てたので
空港にて、お茶でも、と、
行きましたが、
開いてるのはスタバだけなのね。
羽田で待ち合わせの、
みんな。




やっと会えたー!micさんと、
旦那様ー!わーいわーい!
そやけど旦那様は、今からニューヨークへおかえりにとのことで
ここでさよなら。いっしょに
ランチは空港の蕎麦屋さん。

美味しかったー。
さてそれからホテルチェックイン後

ホテルへも心配してくれるAsaphさん、送ってくれる。
OCCへ。

楽器店だらけ!

お茶の水クリスチャンセンター


4階のライブ会場。
ノアという近くのスタジオにて
軽くピアノを弾いて何分かかるか
測る。
micさんはやっぱりすごい。
キーをどんどん変えて弾けるのが
ゴスペルピアノだよなー。
ワーシップソングしかしてないというけど、うまいんだよー。
一旦わかれて

聖橋ー💕の上から檸檬を投げたら、電車にあたるで。まっさん!


湯島聖堂
下から、聖橋

聖橋の上から西をとる

腹減りすぎて
恵美さん、れれさんと
お茶の水な、ビストロ美味しかった。

東京駅で、
今度は賛美の泉みんなと会う

完全お上りさん

駅の天井
スタバも、人いっぱいでダメ

さまよったあげく、丸ビルの
ハワイのお店

集合して、ここでちょっと
おしゃべり、クラハで流す。

よしひこさん、みゆみゆ、さとこさん。いつもありがとう。
10:30お開き。

明日もよろしくー!

ホテルに帰ってばたんきゅー。
の前に、ちゃんと服整えて、
明日の準備。
さあ、明日は
赤坂教会へ!











東京お上りさん序章

2024-08-05 14:44:00 | 旅行
💕みわりんです。
8/2,3,4と、一大決心して
1人で東京は行くことにしました。
旦那も一人生活できないとね🤣🤣。

でも最大の目的は
clubhouseのmicさんに会うこと🎵🎵。
一昨年は、私がコロナで会えず
昨年はmicさんが、思うよう動けず、今年は私が東京に行けば、
なんとか会えるのでは?
ということで飛行機ANAが
5月の連休明け、東京1万で
だしてるよ!の情報に
大慌てで日にちを決めて
行くことにしたのです。

そうするとmicさん調べて
OCCの部屋を押さえてくださり、
短い時間だけど
clubhouseでお世話になってるみんなで、やろう、と。
ちなみにこういうアプリで、
コロナの時に生まれ
広まりました。この頃は招待制のiPhoneでしかできないものでしたが
今は誰でもなんでも入れます。
音に特化してるので
とてもいい音で配信できるし、
スマホと繋ぐ機械もたくさん出ました。


この中のWorship3Bカフェ
というお部屋を始めたのがmicさんで、歌もピアノも素晴らしい方。
歌はプロとして活躍していた方
です。一日も休まず開いていて
もう1000日も超えました。
私はその部屋に2ヶ月ほど遅れて入り、苦手だった日本語ワーシップソング聞くたびに、いいものいっぱいあるなあと、思うようになりました。私は教会の讃美歌が新生讃美歌なのでそれを歌ってみよう、と、
clubhouseで開いたら
micさんから、一から歌うってのも面白いねー!といわれ、やってみるか!と、初見で歌ってみた新生讃美歌一から始めて、その中で繋がった
Asaphさん、
こむぎさん。
それから、さとこさん、るいくん、るかちゃん、ミユミユも来てくれて。新生讃美歌終わったら、終わりなの?って聞かれて、「じゃー讃美歌21ってのがあるからやってみるか」と、やりはじめ、歌は1番しか歌わないから歌詞をルイくんが読んでくれるようになり。
新聖歌を手に入れ歌い、ともよ歌おう もうたい、教会福音讃美歌も
手に入れて歌い、ミクタム赤本青本も、手に入れて歌い、全部初見の一から全曲少しずつ歌って行くのですー!
その間にAsaphさんも、曲を披露し
みんな歌ってくれるようになり、
とうとう、ドレミみわりんの原曲できました。
みんなが賛美するから
賛美の泉、というルームを
立てました。今はほとんど
Asaphさん中心。

そんなこんなで、
コロナも共存となったから
リアルに会うなら
これる人ぜひ!と、
東京でライブ!

micさんは、賛美をしたい人だから
どこにでもライブ!すごい。
8月休みにしたから
金、土、日だと、旦那にそんなに
影響ないかな、と思ったので
2.3.4日に決定。

ただ飛行機の取り方とかわかんないから
いつもお世話になるやすこさんに
お願い。
賛美の泉のみんなが
心配してくれて🙏
福岡のEmiさんが、行くから
一緒に行こう、と言ってくれてー

今時はアプリで
飛行機チケットなのねー!!
そんなことを
みんなが教えてくれて

みんなが介護してくれました🤣🤣🤣
さあ、出発です!