11時~13時30分まで近鉄奈良駅前で募金に行って来ました
今日は、社会奉仕レディの会ForYouのお二人と、研修中の上野君、そしてハッピーと募金活動を行いました!
初めは曇りで涼しかったのですが、だんだんと真夏のような太陽が顔をだしたため、予定より少し早めに終了いたしましたが、1万3千914円の募金があつまりました
ご協力頂きました皆様、本当にありがとございました
ハッピーもいろんな人と触れ合えて楽しそうでした!
来週も行いますので、どうぞ宜しくお願い致します

今日は、社会奉仕レディの会ForYouのお二人と、研修中の上野君、そしてハッピーと募金活動を行いました!

初めは曇りで涼しかったのですが、だんだんと真夏のような太陽が顔をだしたため、予定より少し早めに終了いたしましたが、1万3千914円の募金があつまりました


来週も行いますので、どうぞ宜しくお願い致します

近鉄奈良駅前で募金活動を行いました!只今、研修に来ている上野君とアトムと一緒に午後2時~午後4時頃まで介助犬・聴導犬育成のための呼びかけを行いました!本日、募金にご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました!!
募金総額は、1万3千155円でした。
明日も午前11時~午後2時までを予定しております(雨天中止)
どうぞ宜しくお願いいたします!
募金総額は、1万3千155円でした。
明日も午前11時~午後2時までを予定しております(雨天中止)
どうぞ宜しくお願いいたします!
イベントに行ってきました
ホームページでも活動報告にて紹介されておりますが、5月16日・17日は米子高島屋さんにて介助犬のデモを行いました
2009年版の新作Tシャツも販売させて頂きました
みなさん、とても親切でとっても暖かく介助犬を迎えて頂き、たくさんのご協力とご支援を賜りました!本当にありがとうございました
6月の予定は、土曜日・日曜日に近鉄奈良駅前にて募金活動を行いますので、どうぞ宜しくお願い致します




6月の予定は、土曜日・日曜日に近鉄奈良駅前にて募金活動を行いますので、どうぞ宜しくお願い致します

真夏のような暑さが続いたかと思うと、先日は激しい雨
気温の変化についていくのに、人も犬も大変ですね。
さて、今月の募金活動は残すところあと2回になりました。
今週土曜日と日曜日です。
先月は、ボランティアのSさんにもご協力いただき、たくさんの募金が集まりました!Sさんには、毎回、栞を作って頂いています。
そして募金して頂いた皆様へ、感謝の気持ちを栞に込めてお渡ししています!
来月も募金活動をして参りますので、よろしくお願いいたします。

気温の変化についていくのに、人も犬も大変ですね。
さて、今月の募金活動は残すところあと2回になりました。
今週土曜日と日曜日です。
先月は、ボランティアのSさんにもご協力いただき、たくさんの募金が集まりました!Sさんには、毎回、栞を作って頂いています。
そして募金して頂いた皆様へ、感謝の気持ちを栞に込めてお渡ししています!
来月も募金活動をして参りますので、よろしくお願いいたします。
京西中学校と郡山中学校に行ってきました
ハッピーにとって最初の舞台!とっても緊張しておりましたが、生徒の皆さんに暖かく見守られて、上手にデモを行うことができました
真剣に話しを聞いてくれて本当にありがとうございました。
またどこかでハッピーちゃんと会うことがあるかもしれないですね
これからも、どうぞ宜しくお願いします

ハッピーにとって最初の舞台!とっても緊張しておりましたが、生徒の皆さんに暖かく見守られて、上手にデモを行うことができました

真剣に話しを聞いてくれて本当にありがとうございました。
またどこかでハッピーちゃんと会うことがあるかもしれないですね

これからも、どうぞ宜しくお願いします

今月の5日は京西中学校へ、6日は郡山中学校へ行きます!
10日には、門真市保健福祉センターにて、14日は奈良市ならまちセンターにて
デモを行います
写真に写っているのは、只今訓練中の
ハッピーちゃんです!これから、少しずついろんな場所でお会いする機会が増えると思いますが、どうぞ暖かく見守っていてください
宜しくお願いします
10日には、門真市保健福祉センターにて、14日は奈良市ならまちセンターにて
デモを行います

写真に写っているのは、只今訓練中の



京都府八幡市有都小学校に行ってきました!
今回デモに行ったのは
アトムです
今年に入って、初のお仕事に張り切っていました
そして、今回初めて登場しました、ラムちゃんも服従訓練で頑張ってくれましたよ
来月も、中学校などにいきますので、宜しくお願い致します

アトムです


そして、今回初めて登場しました、ラムちゃんも服従訓練で頑張ってくれましたよ

来月も、中学校などにいきますので、宜しくお願い致します
