goo blog サービス終了のお知らせ 

お寺の出来事ブログ。。。乱文・誤字・脱字がいつもあり申し訳ありません。ただの日記です。気にしないで下さい。

人が見て不快な事があったり、不都合なことがあったりしますので基本的に一ヶ月から二ヶ月で前の日記は削除していきます。

大事な大事な腕輪念珠が切れそうだ。。。

2025年05月16日 06時36分15秒 | 一日の出来事

15年前に手に入れた 老瑪瑙天珠数珠。これまでに3回は切れそうになったので修理したのだが。。。

また切れそうだ。。。だって毎日しているし、これ付けてないと落ち着かない。

私にくれた人も大事な人だったが、これが切れるとこれまでの私がした人生そのものも切れそうな気がする。。。

数珠用のオペロンゴムを購入したのでゴムを入れ替えます。

これつなぎ目が難しい。。。。だが手の器用な私は綺麗に仕上げます。

あとは珠の中につなぎ目を入れ込んだら 完了だ。。。ものの10分で完成しました。

これが本物なら、汗や湿気 温度とか 人間の深い思いが深まり

瑪瑙のところから赤の染みが25年くらいから出るという不思議な珠です。。。

でもこれはいつまで経っても赤の染みは出ないと思う。。。。

本物なら この珠の一個でも10万円はするしろものです。そして赤が染み出ればそれは 一個100万くらいに高価になる。

珠は偽物でも、気持ちは本物で いいではないか。。。と思ってずっと使い続けているのであります。

もう私の一部です。死ぬときは棺桶に入れてもらおうかな。

そして下の写真も 同じ人からもらったものですが、これは練り物かな。。。。

だが 檀家さんがチベットで買ったものの一個だけ本物を手に入れた。。。。。。

これ一個 25万したそうだ。。。。ネックレスに付けていたとか・・・・先祖の供養にと、なぜかもらいました。

そして、これと合体させて・・・・・手にするには重いし 大きいのでバックに付けています。

これこそ 老瑪瑙天珠です。

ネットで出ているものは ただの練り物なので 加工賃3000円程度で出ています。。。。買うなら本物をどうぞ。

実際は50円から100円の代物です。だまされて買わないにしましょう。

まっ今となっては 思い出にしたるだけなのだが。。。思い出は大事にしましょう。。。。。。。。良きにしろ悪しきにしろ。

思い出して・・・少し涙が・・・・・・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明後日は大雨らしい。。。な... | トップ | なにもしないはずが、位牌堂... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。