いのちの道が 続いている
生まれてから ずっと今日まで
心に 明かりを 灯しつつ
人は 誰しも 夢を抱く
いのちの道は 光と陰を 繰り返し
いつか 辿り着く場所を 目指す
途中 花が 咲いている
気高き 枯れない 愛の花
高い木が 生えている
経験という 年輪を育てながら
時に 歩みを妨げる
大きな石も 存在する
それは 神様からのギフト
自分を 成長させなさいと
たとえ つまずいても
歩みは 止めず
やがて 霧のむこうに
金色の神殿が 見えてくる
そこにあるのは
すべての人々の 真の幸福
だから 心の中の 尊い夢を
まっすぐな眼で 見つめ続けて
(2025年1月1日作詩)
生まれてから ずっと今日まで
心に 明かりを 灯しつつ
人は 誰しも 夢を抱く
いのちの道は 光と陰を 繰り返し
いつか 辿り着く場所を 目指す
途中 花が 咲いている
気高き 枯れない 愛の花
高い木が 生えている
経験という 年輪を育てながら
時に 歩みを妨げる
大きな石も 存在する
それは 神様からのギフト
自分を 成長させなさいと
たとえ つまずいても
歩みは 止めず
やがて 霧のむこうに
金色の神殿が 見えてくる
そこにあるのは
すべての人々の 真の幸福
だから 心の中の 尊い夢を
まっすぐな眼で 見つめ続けて
(2025年1月1日作詩)
*生き方
私はうっかりすることが最近多かったです。
今日は落ち着いたので、いつもの自分に戻った感じがします。
これからも、一つのことに気を取られないようにしたいと思います。
どうぞ良い時間をお過ごしくださいね。
すみません、ちょっと愚痴っぽくなってしまいました。最近はもの忘れやら、何やらで……恥ずかしいかぎりです。
ご訪問&コメントありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
今回の詩はわりとすぐに書けたように思えます。
「いのちの道」という言葉は、私の中に降りてきたという感じがします。
ありそうでなかった言葉かなと思っています。
「いのちの道が・・・」のフレーズは、当たり前のことなのですが、
あえて書いてみました。
忘れられないフレーズと言っていただき、とてもうれしいです😀
人生って歩みですよね。一歩一歩確かめながら歩いています。
時には走ることもあるかもしれません。
今日の積み重ねが人生を作っていきますが、その今日が時には軽やか
だったり重かったり、日々異なるのが貴重なのだと思います。
金色の神殿は一つのゴールで、そこからまた、新しい歩みが始まりますね。
人生=いのちの道は平坦ではなくて、いろんな幸せと月日の積み重ねと
そして困難が存在していますよね。
大きな石=困難は辛いものですが、神様からのギフトだと思えば乗り越え
られる気がします。
光ばかりだと幸せがぼやけてよく分からなくなります。
陰があるから光がよく見えるのですよね。
心の中の尊い夢は、生まれた時から決まっているのかもしれません。
それを人生の途中で見つけて、夢に向かって歩みだすのだと思います。
それは本当に幸せなことだと私も思います😊
でも、その時に学び続けることが大切なのですね。
学びを止めたら、後退していくかもしれません。
客観的に見るというのは、とても大切だと思います。
私はどうしても主観的になるので、客観的に見ることを心がけたいです。
人生の応援歌と思っていただけてよかったです。
書いてよかったです。
いつも大変うれしいお言葉をありがとうございます。
今年もいろいろとお世話になります。
どうぞよろしくお願いいたします🎍
あっという間にお正月から中旬になってしまいました🙏遅くなり申し訳ありませんサニー様の今回のポエム、本当に素敵で(もちろんいつもですが😉)「いのちの道」「いのちの道」…と呟いていたりしてました🥰
🎀🎀🎀🎀🎀
「いのち」と「道」が繋がって
『いのちの道』
〜sunny様ならではのお言葉かと😀
『いのちの道が続いている
生まれてからずっと今日まで』〜この最初の2行でもう忘れられないフレーズに思えました
本当にそうですよね‼︎
人は誰しも生まれて自分だけの道を今日(最後の日)まで歩いて来るのですよね…
今日まで と言うのは'一生'の意味ですね、明日になっても「今日」、10年先も「今日」〜いつになっても生きていたらその時は「今日」なのですものね、いつか霧の向こうの金色の神殿に辿り着く時も「今日」で…🥰
だから冒頭の2行は全ての人の全ての人生を表していらっしゃると思いました
道の途中に花が咲いていたり年輪を作る木(自分自身⁈)が生えていたり、神様からのギフト💦の大きな石🪨もあって〜本当にいのちの道=人生そのものですね
光と陰の中を交互に歩きながら、心の中の尊い夢を(諦めず)ずっと見つめ続けて歩んで行く事はきっと とても幸せ〜霧が晴れ金色の神殿に着いた時には より大きな感動と充実感に包まれるのでは。
〜良い人生、素晴らしい人生だったと😀
本当に人生が時として険しい道でもsunnylake様のポエムを知っていれば
陽の道も困難な道も全て客観的に冷静に見ることが出来て勇気が湧いて来ます‼︎人生の応援歌そのものな気がします💕
〜今年も素晴らしいポエムを念頭からご紹介下さり、ありがとうございました
忘れ得ぬポエムです😍😍😍
本年もどうぞ宜しくお願い致します、そしてsunny様の素敵&wonderfulなポエムを今年もとても楽しみにしております💕🎀💐どうぞお身体をご大切になさって
今年も素敵な一年になります様に‼︎
お孫さんとはたまに会われるのでしょうか。
小さな子は成長するのが早いですよね。
小学1年生だとほんとに可愛いですよね。
学校まで30分だとかなり遠いのですね。
幼い足でいっしょうけんめい歩く姿が浮かびました。
絵が得意なのは素晴らしいです。
将来が楽しみですね。
これからもお孫さんのご成長を楽しみにお過ごしください。
最近はとても寒いですので、どうぞご自愛くださいね。
ご訪問&コメントありがとうございます。
「いのちの道」はパッと浮かんだ言葉です。
単純な言葉ですが、聞いたことないかもと思い書いてみました。
命あってこその人生ですよね😀
ずっと平穏でいられたらいいですけど、なかなかそうはいきません。
光と陰は、一生にきっと平等に同じだけあるのだろうなと思いました。
木が成長していく過程でできる年輪は、人生における経験と似ていますよね。
木のように、すくすくと成長していけたらいいなと思います😊
癒されると言っていただき、とてもうれしいです💕
いつもありがとうございます🎍
最初の「命の道が」もうここで心持って行かれちゃいました💕
人生を「命の道」と表現。素晴らしい✨
「光と陰」人生の楽しい事、辛い事と思いました。「経験という年輪」ここにもなるほど…と。
いつもsunnylake様のポエムには、癒されたり、なるほどと思わされたりしています。
今回も素敵なポエムをありがとうございました😊
あけましておめでとうございます🎉
ご訪問&コメントありがとうございます。
いつも詩を読んでいただき、とてもうれしいです。
ホッとしていただけてよかったです。
さんの、素敵なお庭のいろんな可愛い花たちの写真に、
今年もいっぱい癒されたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします🎍
今年も、素敵なポエムを楽しみにしています。
いつも読み逃げですが、ホッとする言葉の数々に癒やされます。
今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
今年もよろしくお願いいたします。
ご訪問&コメントありがとうございます。
3日に初詣に行かれたのですね。私もです。
ご住職のお話で、希望が持てる気持ちになれて良かったですね。
「だから 心の中の・・・」のフレーズに共感していただき、
とてもうれしいです。
どんな時も夢が心の中にあれば、明るい気持ちでいられそうです。
リフレッシュしていただけてよかったです。
saruruさんは、いつも夜明けの空を見ていらっしゃるのですよね。
朝のアプリコット色の空は、希望に満ちていますね。
どうぞ良い一年をお過ごしください。
いつもありがとうございます🎍
今年もスタートして1週間経過です 3日初詣に行ってきました 御寺ですのでご住職の講話を聴いて少しは希望を持てさそうな 気持がしています
だから 心の中の 尊い夢を
まっすぐな眼で 見つめ続けて
そんなスタンスを持ち続けられるよう日々を送れればいいのかも サニーさんのこの部屋は 何時もリフレッシュ出る 心地よい時間を満喫させていただいております 朝の アプリコットの空を 見あげつつーー良い一年をお祈りしています
あけましておめでとうございます🎉
ご訪問&コメントありがとうございます。
表現を褒めていただき、とてもうれしいです。
新年を意識して書いてみました。
「時には・・・」のフレーズは、普段からいつも思っていることです。
生きてゆく上で困難はつきものですから。
前向きに捉えていただけてよかったです。
それは自分自身のためにもとても必要なことだと思います。
「まっすぐな眼」を「素直な眼」とイメージしていただき、
とてもうれしいです。まさにそんな感じです。
単純な性格っていいですよね。
私も単純なのですが、結構細かいことも気になる性格なので(^^)
今年もどうぞよろしくお願いいたします🎍
今年もよろしくお願いいたします。
人が生まれてから、死ぬまでの間の人生の過程のようなものを
私が言うのもおこがましいですが上手に表現されていて、お正月から良い詩を読ませていただきました。
「時には歩みを妨げる大きな石も存在するそれは神様からのギフト自分を成長させなさいと」も良い言葉ですね。
前向きにさせてもらえる言葉です。
真っすぐな目で見つめ続けての真っすぐな目というのも私には「素直な目」というイメージがわいて印象に残りました。
ひねくれた感じの人が苦手で単純な性格だからでしょうか(笑)
ご訪問&コメントありがとうございます。
気難しいのは、いろいろと考えられるせいではないでしょうか。
いばらの道・・・私もそんな感じの道を歩んできました。
でもそれも生まれる前に自分で選択したのだからと思えば、頑張らないと
いけないですよね。
言葉は本当に大切だと私も思います。
ほんの少しのニュアンスで、伝えたいことがちゃんと伝わるかどうか
変わってきますね。
特に日本語は、ひらがなと漢字とカタカナで表現しとても繊細ですよね。
体は自然なのですね。体と心の関係も本当に繊細です。
私は自分がとてもそうだと自覚しています。
脳の働きは電気なのですか。知らなかったです。
そこに心からの信号が流れて涙が出たりするのでしょうか。
それとも脳からの電気が心に作用するのかもしれないですね。
でももしかしたらそれは電気じゃなくて、魂から直接届く何かかもしれないと
思ったりしました。
いつもありがとうございます🎍
あけましておめでとうございます🎉
ご訪問&コメントありがとうございます。
希望と勇気を感じていただけてよかったです。
誰にでも光と陰はありますよね。
光はうれしいものですし、陰は必要なものだと思います。
花や木や石の他にも、人生にはいろんなことがありますよね。
そういうこと一つ一つを大切に受けとめながら、
丁寧に生きてゆきたいです。
larala30さんの素敵な生活を、今年もいろいろ教えていただきたいです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします🎍
素適なポエムから希望と勇気を頂いた様な気がします。
何歳になっても、
>いのちの道は 光と陰を 繰り返し・・・
そうなんですよね~
光ばかりでは成長しませんから・・・
花があり、樹木があり、時には大きな石と出会い
そういうう事で心豊かになれるような気がします。
暮らしの中でいつも見過ごしている事を教えて下さる、嬉しい事です。
今年も沢山の作品で心豊かにして頂きたいと念じております。
よろしくお願い致します。
あけましておめでとうございます🎉
ご訪問&コメントありがとうございます。
素敵と言っていただき、とてもうれしいです。
多治速比売神社で同じ日に同じおみくじ、ほんとにびっくりしました。
すごいシンクロですよね。
こんなことってあるのですね✨
今年もどうぞよろしくお願いいたします🎍
明けましておめでとうございます🎍
今年も宜しくお願い致します💓
いのちの道が続いている
素敵な言葉ですね
心に響きました✨
sunnylakeさんも、多治速比売神社で同じ御神籤を?!
同じ地区にお住まいでしたか😲
もしかしたら、どこかでお会いしているかもですね🥰
あけましておめでとうございます🎉
ご訪問&コメントありがとうございます。
新年らしいと言っていただき、とてもうれしいです。
もっと明るい詩にしたらよかったと思っていましたので、
そのように言っていただけて、ホッとしました。
まっすぐ正しい道、私もいつも心がけたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします🎍
あけましておめでとうございます🎉
ご訪問&コメントありがとうございます。
いつも詩を読んでいただき、とてもうれしいです。
そのように言っていただき、励みになります。
galleryimagineさんの素敵な俳句を読んで、学びたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願いいたします🎍
あけましておめでとうございます🎉
ご訪問&コメントありがとうございます。
金色の神殿で、みんなで思い出話をしながら、
これからの幸せを分かち合いたいですよね。
地球には本来、光が似合うはずですから。
今年もどうぞよろしくお願いいたします🎍
本年もよろしくお願い致します
霧が晴れたら金色の神殿にたどり着いて
色々あったけど楽しかったわ
って笑って思い出したいわ~
今年も素敵な詩を楽しみにしていますね
本年もよろしくお願い致します
霧が晴れたら、金色の神殿までたどり着いて
思い出話しをしながら
色々あったわ~なんて笑っていたいわ
今年も素敵な詩を楽しみにしております ♪
今年もどうぞ宜しくお願い致します!
新年らしく素敵で温かい詩を有り難うございます。私もまっすぐ正しい道を進んでいきたいと思います。
また今年も楽しみに訪問致します。宜しくお願いします! なおとも
いつも素敵なポエムを拝見し感心しています。
本年も楽しみにしています。
良き一年でありますように。
あけましておめでとうございます🎉
ご訪問&コメントありがとうございます。
この詩がくぁんみぃさんの心の中とつながって、とてもうれしいです。
新しい年の始まりということで、テーマがちょっと硬い感じの詩になりま
したが、優しいと言っていただけてよかったです(*^-^*)
いつもありがとうございます。
2025年が、くぁんみぃさんにとって素晴らしい年になりますように✨
(あれ?、名前は変えていませんヨ。)
今年もどうぞよろしくお願いいたします🎍
あくまでも、私個人の感想なのですが。
私の心の中にある。。。
ぼんやりしていた想いを、上品な言葉で、綴って頂いたようなポエムです。
優しい空気に纏われているから、受け取りやすいんですよね。
2025年が、sunnylake(←あれ?お名前… 新しくされました?)さんにとって、
健やかで、笑顔溢れる年となりますようにっ💕✨
本年も、どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
くぁんみぃ♡