

2025.5.24
25本目
#シネマ5
#ドキュメンタリー
#ハッピーエンド
#萬田緑平
がんサバイバー
在宅緩和ケア
死に方を考えさせられた映画でした。
痛みを軽減さながら
最後まで笑っていけるなら
それが1番幸せかもしれない
家族、周囲にどれだけ迷惑をかけるかも
わからないけど
家で看取るのは
身内の関係が悪くなる人もいるそうです。
見終わったあと
家の近くに
在宅緩和ケア可能な病院あるか
調べてしまった。。
萬田医師みたいな医師ばかりなら
ガン患者、末期ガン患者は
幸せだなぁと思った。
ガン患者は死に方をゆっくり考えれると
萬田医師は言っていた。
今度医師の書籍も読んでみたい。
管に繋がれるより
5人の方は
幸せそうに眠るように
最期を迎えていました。。
エンディングの
ウルフルズの笑えればが
めちゃくちゃ良かった。。
私は
乳腺外科に
余命は教えてくださいと
登録しています。
あ、まだ大丈夫です(笑)
もしもの時も
ここで言ってしまうタイプです。
見終わったあとは
府内5番街の大納言でお昼。
今回はお好み焼き
シーフード玉子チーズを
いつも食べます。
ご馳走様でした。

