goo blog サービス終了のお知らせ 

SUNRISE☆☆☆sunnyday☆sundy☆☆☆

日立サンロッカーズとサンディーを応援してるブログ

ファイナルのファイナル

2009-03-25 22:43:36 | 2008-2009

GAME4

59-79

敗北

果たされなかった木曜日の約束

GAME4は念組みでした

最後まで信じることを選択

選手・スタッフ・サポーターのみなさん、おつかれさまでした

今シーズンの日程すべて終了しました

9月26日に開幕して、ちょうど半年間、ずっと走り続けた結果

準優勝!
スバラシイ!!

まずはゆっくりオフってください
こちらも選手に負けないくらい疲れました(笑)

天皇杯やプレーオフなど優勝争いの楽しみ苦しみを知り、
てっぺんを余計遠くに感じました
まだ上を目指せることがこれからの励みになる

この1年間、いろいろなことが起こりすぎて、
泣いたり笑ったり喜んだりわけがわからないくらい忙しく過ごしました
忙しく過ごすことでいろいろ紛らわしてきました
体育館へ行けばいつもの観戦仲間がいて、
一緒に応援でき、とても嬉しく楽しい日々でした
サンロッカーズを通して出会えた人や深まった絆を大事に
これからも感謝を忘れずにいきたいと想います

ほんとうにどうもありがとうございました


「また来週ね」の合言葉がしばし言えなくなるのがさみしいですね


ほんとにおつかれさまでした
楽しみをどうもありがとう



とりあえず さようなら


2008-2009シーズン日程【日立戦】

2009-03-25 22:05:09 | 2008-2009

2008-2009シーズン 日立サンロッカーズ試合日程・結果
                                                         日立‐相手
第1週TC 
9/26 (金)  トヨタ自動車アルバルク@代々木第ニ    ☆101-85

          9/27 (土)  トヨタ自動車アルバルク@代々木第二    ☆63-60
第2週LC 10/5 (日)  アイシンシーホース@代々木第二     ★59-61
第3週TC 10/12(日) リンク栃木@栃木県立県南体育館    ☆69-67
          10/13(月)リンク栃木@栃木県立県南体育館     ★60-76
第4週LC 10/17(金)  パナソニック@船橋アリーナ        ★59-79
第5週TC 10/25(土) レラカムイ北海道@月寒アルファコートドーム ☆82-76
                    10/26(日) レラカムイ北海道@月寒アルファコートドーム ★50-68
第6週LC 11/1 (土) 東芝ブレイブサンダース@代々木第二       ☆79-75
第7週LC 11/9 (日) 三菱電機@サンアリーナせんだい                      ☆73-50
第8週TC 11/15(土) トヨタ自動車@府中市立総合体育館          ★73-80
         
11/16
(日) トヨタ自動車@府中市立総合体育館          ☆93-91
第9週TC 11/22(土) アイシン@金沢市総合体育館                     ☆69-68
          11/24(月)   アイシン@岐阜メモリアルセンターで愛ドーム      ☆87-83
第10週TC  11/29(土) リンク栃木@山形市総合スポーツセンター      ☆71-57
           11/30(日) リンク栃木@上山市スポーツセンター              ★61-77
第11週TC   12/5  (金) パナソニック@守口市民体育館                ★59-66
                12/6  (土) パナソニック@守口市民体育館           ★69-81
第12週TC 12/13(土) レラカムイ北海道@代々木第二               ★58-73
              12/14(日) レラカムイ北海道@柏市中央体育館      ☆95-78
第13週TC   12/20(土) 東芝ブレイブサンダース@横須賀アリーナ    ☆78-70
                      12/21(日) 東芝ブレイブサンダース@平塚総合体育館  ☆73-56
第14週TC    1/17(土) 三菱電機@愛知県体育館                         ☆91-75
              1/18(日) 三菱電機@愛知県体育館                         ☆85-72
第15週LC   1/23(金) トヨタ自動車@代々木第二体育館            ★73-77

第16週TC
   1/30(金) アイシンシーホース@代々木第二             ☆78-71
              1/31(土) アイシンシーホース@代々木第二             ★69-84

第17週LC   2/8  (日) リンク栃木ブレックス@栃木県北               ★61-72
第18週TC   2/14(土) パナソニック@代々木第二体育館             ☆82-71
                        2/15(日) パナソニック@代々木第二体育館             ☆94-63

第19週LC    2/21(土) レラカムイ北海道@月寒                             ☆90-76
第20週TC    2/27(金) 東芝@代々木第二体育館                          ☆92-69
               2/28(土) 東芝@代々木第二体育館                          ☆92-81
第21週TC     3/6 
(金)   三菱電機@代々木第二体育館                 ☆72-70
                         3/8   (日)   三菱電機@ひたちなか市総合体育館     ☆66-61


23勝12敗 リーグ第2位!

プレーオフ セミファイナル                
第1戦 3/14 パナソニックトライアンズ@きたえーる ☆63-60           
第2戦 3/15 パナソニックトライアンズ@きたえーる ★72-79           
第3戦 3/16 パナソニックトライアンズ@きたえーる ☆76-62
           

プレーオフ ファイナル                        
第1戦 3/20 アイシン@東京体育館 ★64-68                  
第2戦 3/21 アイシン@東京体育館 ☆65-62                  
第3戦 3/22 アイシン@東京体育館   ★71-81                        

第4戦 3/25 アイシン@代々木第二   ★59-79

1勝3敗  準優勝!!

注)TC:チームカード、LC:リーグカード
  橙は日立ホーム試合/チーム・会場名省略あり
    ☆:勝/★:敗


こっからは迷わずに Go to go! 

2009-03-24 21:29:23 | 2008-2009
GAME4 19:15 TIP OFF

いざ代々木第二へ


会場へ行けないサポーターは念という念を送ろう



共に闘おう 最後まで

WIN BY ALL!!
GO!!SUNROCKERS!!

仲間信じて
自分信じて
あの気持ちをまだ忘れちゃいないだろう
無我夢中になってもう1回


ふがいない

2009-03-23 21:31:40 | 2008-2009

GAME3

71-81

完敗


残り1分切ってのタイムアウトの指示は一体なに?
調子が悪い選手を交代しない理由はなに?
ワンパターンすぎるという声も

思い切ってベンチ・若手投入総入れ替えしてみたら
アイシンにデータなしのスーパースターが誕生するかもよ


カラダがキツイのはわかる
だけど
応援したくなるような内容ではなかった
GAME3の日立は日立にあらず、と言いたい

気持ちが強いチームが勝つならどのチームも勝つという人もいたけど
気持ちはプレーに表れると思う
勝った負けたの結果じゃなくて内容がいただけない
内容がいただけないなら結果だっていただけまい

がむしゃらさは感じられなかった
おもしろくなーい試合
なんだこれ

いつだったか、どこまでも追いかけていくがむしゃらさ全開の試合があったよね
泥臭さの

そういう試合が観たい

ずる賢くファール誘うのも勝つ試合には必要なのだろう

GAME3・・他の人の目にはどう映っただろう



GAME4はホームコートでの試合
絶対に負けられない戦い
どうかGAME5までつないでください
歴史を変えよう
チームのためにでは もはやなく、JBL・日本のバスケ界のために


WIN BY ALL!!
GO!!SUNROCKERS!!


それを失ってでも叶えたい夢

2009-03-21 20:11:19 | 2008-2009

GAME2

息をするのが楽になった( ´∀`)
そんなに演出凝らなくていいよー( ´∀`)

ふりだしに戻した

GAME3の一戦が山場となる

今日の応援もスバラシイ
みんなの想いがボールに乗り移りましたね
明日も声援で選手を後押ししましょう
届いてますからね


試合以外にも楽しみがあります
それは、コレ

夢の共演♪
マスコットって、アウェイに出張ってJBLではないですよね?
Jリーグでは稀にありますけど・・
ファイナルだから実現できた共演!必見です!
このふたり、かなり会場を盛り上げてますよ
その模様は後日、お届けしますけどね
かなり笑えます(^▽^)


選手・スタッフ・サポーターのみなさん、頂点(ゴール)はもうすぐです
もうちょっとだけ頑張っていきましょう
いつもベストを尽くす
授かった力を余らせちゃいけない
いつも「今日がすべて」
全力疾走
完全燃焼

WIN BY ALL!!

GO!!SUNROCKERS!!