ラジオ番組PODCAST

過去のラジオ番組PODCASTを記事にします。完全無料ですのでよろしければ聴いてください。

ジェーン・スー 生活は踊る 2016年11月30日(水) 第168回 ジェーン・スー&小倉弘子

2016-11-30 20:10:49 | PODCAST
日々の天気や街のトレンド、おいしいゴハンに大人の悩み、社会の仕組み…1日イチ「へぇ~」なトピックスを。 新進気鋭のコラムニスト、ジェーン・スーが、生活情報や人生の知恵をナイスなミュージックと共に綴ります。なにせ生活は続いていく。それならせめて、軽やかなステップで。あなたのお昼をちょっと彩る<昼ドキ支援系ラジオ>それが、「ジェーン・スー 生活は踊る」です。

1 オープニングトーク 最初から
第168回 11/30(水)の放送(11:00~11:04頃)より。パートナーはTBS小倉弘子アナ。挨拶から1曲目がかかるまでのショートフリートークでその日のムードを感じてください。

2 生活情報のコーナー 2分頃から
第168回 11/30(水)の放送(11:08~11:15頃)より。パートナーはTBS小倉弘子アナ。テーマは「お湯をかけるだけ! フリーズドライのお味噌汁が進化していた!」

3 相談は踊る 8分頃から
第168回 11/30(水)の放送(12:07~12:17頃)より。27歳・女性から「彼氏への嫉妬心・独占欲が抑えられません」という相談。ジェーン・スー&TBS小倉弘子アナのコンビで。

4 スーさん、コレいいよ 19分頃から
第168回 11/30(水)の放送(12:35~12:50頃)より。ゲストは、料理研究家の柳澤英子さん。テーマは「美味しくて、太らない、作り置きレシピのコツ」

5 毒蝮三太夫のミュージックプレゼント:千葉県 船橋市 『三咲家具 船橋本店』編 30分頃から
11/30(水)放送(11:20~11:40頃)から。千葉県船橋市二和東 2-4-1・2階「三咲家具 船橋本店」さん 。47年続く国民的中継番組のトーク部分のみをお楽しみください。


ジェーン・スー 生活は踊る 2016年11月29日(水) 第167回 ジェーン・スー&井上貴博

2016-11-29 21:54:05 | PODCAST
日々の天気や街のトレンド、おいしいゴハンに大人の悩み、社会の仕組み…1日イチ「へぇ~」なトピックスを。 新進気鋭のコラムニスト、ジェーン・スーが、生活情報や人生の知恵をナイスなミュージックと共に綴ります。なにせ生活は続いていく。それならせめて、軽やかなステップで。あなたのお昼をちょっと彩る<昼ドキ支援系ラジオ>それが、「ジェーン・スー 生活は踊る」です。

1 オープニングトーク 最初から
第167回 11/29(火)の放送(11:00~11:04頃)より。パートナーはTBS井上貴博アナ。挨拶から1曲目がかかるまでのショートフリートークでその日のムードを感じてください。

2 生活情報のコーナー 2分頃から
第167回 11/29(火)の放送(11:08~11:15頃)より。パートナーはTBS井上貴博アナ。テーマは「3000円以内の格安セーター。チクチクしないは、もう当たり前。」

3 相談は踊る 8分頃から
第167回 11/29(火)の放送(12:07~12:17頃)より。このコーナー、「逆学歴コンプレックスがあるのですが・・・」という相談。ジェーン・スー&TBS井上貴博アナのコンビで。

4 スーさん、コレいいよ 18分頃から
第167回 11/29(火)の放送(12:35~12:50頃)より。ゲストはミルク料理研究家の小山浩子さん。テーマは「美味しく健康になれる、牛乳を使った料理」

5 毒蝮三太夫のミュージックプレゼント:埼玉県越谷市「第三御殿湯」編 30分頃から
11/29(火)放送(11:20~11:40頃)から。訪問先は、埼玉県越谷市赤山町1・290「第三御殿湯」さん。47年続く国民的中継番組のトーク部分のみをお楽しみください。