日中は暑いけど夜は寒かった日が懐かしい。
自分で上手に毛布にくるまります。
手は加えてません。

暑くなると布団の上。

お父さんが具合が悪くて寝てるので山椒を摘んで。

湯がいて灰汁抜きをして軸が取れてないので一つ一つ取り除き。

だし醤油に漬けました。
一粒食べたらしびれる程の辛さ。

そして叔父から貰ったブルーベリーでジャムを作りました。

うちにあるフサスグリ。

兄に言わせるとレッドベリー。

そして叔父から貰ったブルーベリーでジャムを作りました。

うちにあるフサスグリ。

兄に言わせるとレッドベリー。
いつもはジャムにするけど時間がなかったとメールが来たので摘みました。


ステラは縁側から見てるだけ。

今年は興味がないみたい。

でもちょっと食べました。

昨年は自分で摘んでたのに。

これもジャムにしました。

多く出来なかったけど半分は食べてみました。
ヨーグルトにかけて美味しかった。
種が気になるけど兄はどうやって食べたのかな?
私はジャムよりソースのようにとろとろ。
兄のはしっかり目に作りました。
毎年少し食べて自然に実が落ちてしまってたけど。
こうやって食べるのも悪くない。

お父さんの具合が悪くて寝てたり早く帰ったのでご飯の支度とか楽になったのであれこれと出来ました。

お父さんの具合が悪くて寝てたり早く帰ったのでご飯の支度とか楽になったのであれこれと出来ました。
お出掛けもしなかったから家の仕事が出来た。
東京に帰って病院へ行ったら隔離されたそうですが(熱が38℃。)検査の結果ただの風邪でした。
職場のエアコンが20℃設定で半袖の制服。
何人も風邪だって。
改善が必要ですね。
それにしても移らなくて良かった。
私も頭が痛かったけどだんだん暑くなって熱中症になりかかったようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます