無料弁当20個を2個ずつ7名の路上生活者と2名の困窮者へ配達。2個余ったので持ち帰る。

先日お電話で「会社で防災用の保存食があるが、賞味期限が1/1までなので、どうすればいいか困っている。無料弁当の横に置くなどして使ってもらえないか」と問い合わせがあった。「店頭での毎晩無料弁当は終了していますが、不定期に配達しているし、たすけあいフェスもありますので」と、ありがたくお受けした。事前にご一報頂きありがとうございます。

配達中に見かけない路上生活者がいて話しかけたが、弁当を拒否された。
月曜に隣の区に連れて行く予定の方は、いなかった。隣で一晩過ごした方によると、朝までは寝床に居たらしい。「毎晩21時にここにいれば弁当を持ってくる。それでしのいで下さい」と伝えたのに…先が思いやられる。

連絡手段がなく、そこら中を探したがどこにも見あたらないので、今夜はあきらめて帰ることにする。どこかに逃亡していないことを願う。
(12/12のTweetより 一部修正)