本日の写真は、遊び編 (-_-)
写真は2010年に撮った、岐阜のどこかにある再利用されてる木造校舎
閉校になってもこうして残ってるっていいですね!
まず撮って出し!
これをSILKYPIX JPEGでいじってみる
HDR項目を利用しながら…
このソフトHDRは25しか自分は基本変更しない、それ以上数値を上げるとなんか変なような…
普通にやったらこうならないので、まず空以外の部分を選択し、露出、コントラスト(下げ)等しました
最後に全体をHDR25へ…(-_-)もっと使いこなせたらいっぱいできるんだろうけど…
細かいことをしたい方には不向きなソフトかも…。
でも撮った写真をちょっと綺麗にしたいな~って方にはすごくいいと思う。
今度は、NikcollectionのHDRソフトを利用したもの。
ちなみにHDRって露出の異なる複数枚を使用するのだけど、今回どちらも一枚で(笑)
ちょっといじってできた写真が…
画質が荒れやすいところが難点なソフトだけど、これはこれでいいかも。
こちらはプリセットを利用してるので、勝手にシャープ感出てますね!
まっ、なんとなくやってみました。
最近のカメラにはHDRとかいろいろ設定が付いてますよね、そっちのが綺麗にできるのかな?
しかし木造校舎っていいですね~、もうほとんどないんだろうけど…消えゆく昭和遺産かな…