goo blog サービス終了のお知らせ 

助六写真館

本日の写真

帰る前に(-_-)

本日の写真は、2010年に撮った長崎のハウステンボスにて…

モノクロにしました

Photo/Canon EOS5DmarkⅡ/jpg

フォトショでハイパスフィルタ使用して輪郭強調してます

おまけ:愛車のMTB(自転車)にはベルがしばらく付いてなくて、歩道を占領されてる時いろいろ面倒だな~って最近探してたんだけど、なかなかいい音のがなくて…ちょっと通して!ってベル鳴らされるのも、それがいい音だったら相手もそんな嫌じゃないんじゃない?って(笑)

たまたま昨日キンブル(愛知に数店舗あるリサイクルショップ)の横を通ったので、自転車のベルないかな?って寄ってみた!?するとあったわけです、おっ!?と思いベルを鳴らしてみるとなんとも心地いい音色が(笑)見た目は悪いですが購入しました!

こんなやつ(笑)新古品(型落ち品)で110円でした

ま~それだけなんですけどね(笑)音・価格、満足です(-_-)b

本日のBGMは、杏里さんの「オリビアを聴きながら」を聴きながら♪

昔のバージョンのが好き!尾崎亜美さんかな?作ったのって。素敵な曲ですね!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

sukeroku
azmさん、こんにちは
シルエットっていいですよね!彩度を-100にしただけのモノクロ仕上げにしてみました!ありがとうございます。
sukeroku
hotaruさん、こんにちは
以前言われてましたね、行かれたと。私も何度か行ってますよ、テコ入れ前の寂れたハウステンボスが好きだったんですが…

チャーリーって言い方がいいね(笑)
いいでしょ~値段が(笑)音が素晴らしいですよ
sukeroku
紫さん、こんにちは
長崎オランダ村なんてあるんですね!知らなかったです
針尾送信所は仕事の合間に行きましたが。先日ドラマで使われてて懐かしく思いましたが…。
嬉野温泉は出張で何度か泊まっておりますよ、山水グローバルインだったかな?そこは泊まりましたが!
嬉野は寂れた感じが好きです
azm
おはようございます。
二人のシルエットが実にいい味を出していますね。
モノクロで見事です!!
hotaru-3939
こんばんは!
ハウステンボス、懐かしいなぁ~
このハウステンボスができたての頃、職場の仲間5人くらいで
彼方此方といきましたねぇ~

チャーリーの呼び鈴?100円でいいのがあったそうで
ラッキーでしたねぇ~
値段が気に入りました!(´∀`*)ウフフ
助六さんこんばんは♪

何やら荘厳な建物。何だろう、ホテルヨーロッパかな?
と思ったら全然違いましたね(^◇^;)
パレスハウステンボスと言う建物ですか。全く記憶の彼方でした(//∇//)
ハウステンボスは私は1994年に連れと行ったんですが、覚えて居るのは風車とチューリップ畑と遊覧船と、園内を走る日産/日産ディーゼルの車位です。徹底して日産系でしたね。

本家である長崎オランダ村にも行きたかったのですが、時間的にアウトだったかで、連絡船である外輪船に乗れなかったのが心残りでした。

宿泊はホテルヨーロッパでは無く、佐賀県の嬉野温泉の『山水』と言う旅館に泊まりました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「写真」カテゴリーもっと見る