goo blog サービス終了のお知らせ 

助六写真館

本日の写真

まだ仕事場におりましたので、帰る前に(-_-)

本日の写真は夏の北海道原付旅での一枚、猿払村で撮った写真です。

エサヌカ線に寄る前だから道の駅の横かな…

Photo/Sony α6000/raw

今回のツーリング旅、持っていったものをふと思い出して見る、まず第一弾。

ワークマンのソロテント4900円、設営・収納、全ての面で良かったな~って思います。

今回6日間テント泊をしたわけですが、今後出番があるのか!それが心配です、キャンパーじゃないからね(笑)

宿代浮かす為に買って使用したんだけど、またいつか使ってみたいなって思います。

さて、もう少ししたら帰ろう!

お疲れ様ですm(_ _)m

コメント一覧

sukeroku
hotaru-3939さん、こんにちは
相変わらず元気ですね、行動力が凄いと言うか…
見習わないと!って思いますが、動けなくなるものですね、若い頃と変わったこと、休憩がてら横になるとすぐ寝ていることです。寝れないタイプだったんですけどね~(笑)
猿払村知りませんでしたか?いいとこですよ。ま~北海道はどこでもですが(笑)来年心とお金に余裕があれば原付テント旅行ってみたいものですね、時間の流れがゆっくり感じれて案外いいものでしたからね!
お体に気をつけて写真撮影楽しんでください!
sukeroku
urutora0715さん、こんにちは
そうですね、昔はハイネックTシャツとか仕事用に買ってましたよ、長持ちしますからね、でも少し流行り出して私は一時期ワークマンから離れてましたが…(流行ると嫌になるタイプ)
随分変わりましたよね、ワークマン…
近年値段に勝てなくなりました、テントは2万円ぐらいが予算だったんですけど北海道旅だけ使えばいいかな~ってワークマンテントにしたんですよね、でも良すぎました(笑)
hotaru-3939
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
いつの間にか更新していたのですねぇ~
一昨日は石鎚山の麓の瓶が森林道へ午前0時出発、
夜明けをみて10時帰宅してそれから眠くて
パソコンに向かうとコックリコックリの繰り返しでした。(笑)

日本最北の村ですか!
ここは知らなかったですねぇ~
可愛い看板がありますね!
来年も北海道でなくても信州あたりへでも行けたら
いいですね。
今日もお元気でね。
urutora0715
おはようございます。
ワークマン、昔は作業服のお店の印象でしたが、今は随分変わったみたいですね。
テントもそんなに安くで買えるとは…お値段以上ですね😊
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「写真」カテゴリーもっと見る