goo blog サービス終了のお知らせ 

助六写真館

本日の写真

今日はちょっと仕事しようかな~って仕事場に来ましたので(-_-)

本日の写真は、仕事場に来る前に寄った近所の「茶屋ヶ坂公園」にて

紫陽花が目当てですが、紫陽花とカメラマンそして掃除をする人々

Photo/Pentax K-5Ⅱ/raw

写真を撮りに行くと時折嫌な奴を見る、ここでも出会ってしまった…

写真構えた時ファインダーに邪魔なものが入ると生えてるものを折ったりする奴

入っちゃダメなとこへ入ったり、自然と生えてる植物を折ったりさ…やめていただきたい!

そういう奴らは写真撮りに来るな!と言いたい(-_-)

本日のBGMは、ラブサイケデリコの「ラストスマイル」を聴きながら♪

好きでしたね、ラブサイケデリコの曲って!名曲です(-_-)

さて、ブログを覗いて仕事開始!

コメント一覧

sukeroku
hotaruさん、こんにちは
ほう~光芒に気付いていただきありがとうございます
光芒の光だけ隠れないように撮りましたので(笑)

そうなんですよ、ちょっと避ける行動、これが大事なんですよね、さすがです!雨が降ったらまた紫陽花撮ろうかと思います、カッパ着てね!明日がチャンスかな(笑)
sukeroku
紫さん、こんにちは
なにげに人を入れたりするとなんかいいですよ。目的の被写体だけ撮る感覚わかります、そこをもう一つ視点を変えて+αしてみるみたいな(笑)って偉そうに言いましたが、ただ人入れるの好きなだけなんですけどね!
撮り鉄含め写真撮る連中でタチの悪い奴は意外といます!
なんなんでしょう…そういう奴らって、同じ目で見られそうで嫌です。
sukeroku
azmさん、こんにちは
そうですね、新緑って綺麗ですよね、そんなこと若い頃思いませんでしたが(笑)四季折々いいってことなんでしょうかね…しかし今回azmさんが載せられてた写真キリっとして綺麗でした!
常識ない方、確かにそんな奴ほど自分中心でよく現れますね…ほんとイラっとします。そろそろ帰ります(笑)
hotaru-3939
こんにちは!
大きな樹の上の方に光芒がいいですね!

花に蜘蛛の糸とか枯れ枝などはちょっとよける時が
ありますよ。
きれいな枝とかは絶対に折ったりはしませんけどね。
だから美瑛のようにだんだんと良い風景が
消えていくのですよねぇ~
マナーをわきまえてほしいですね。
助六さんこんにちは。

私なら目的の被写体だけ撮ってしまうのですが、樹木や人を敢えて入れて、その対比を楽しむと言うのも面白いですね。

撮り鉄で沿線の樹木を勝手に切り倒したりする馬鹿者が居ると言うのはニュース等で散々報道されてるので知って居ますが、それ以外にもそう言う馬鹿が居るのですね。
azm
こんにちは。
新緑って綺麗ですよね。赤く染まるのもいいですが緑もいいなぁと思います。
マナーを守れない方や常識のない方、そんな人に限ってよく現れるんですよね。困ったものです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「写真」カテゴリーもっと見る