goo blog サービス終了のお知らせ 

吹田市茶花道会gooブログ

昭和47年発足の吹田市在住または在職の方々の会です。吹田市の文化の向上に寄与し併せて茶花道の普及、発展をめざします。

万博梅まつり 2月23日

2024-02-23 21:49:18 | 万博日本庭園

2月10日(土)から3月10日(日)まで

万博記念公園 自然文化園 梅林・日本庭園 梅林ほかで

梅まつり開催中です。

日本庭園 茶室「千里庵」では、長浜盆梅展が開催中で2月25日(日)までとなっております。

朝からはっきりしない空模様の中、今日も「千里庵」には多くのお客様をお迎えすることができました。

盆梅も花盛りで、もう残り少ない展示の様子を物語るようでした。

呈茶は、3月10日(日)の土日まで行っておりますので、みなさまどうぞお越しください。


梅まつり 2月17日

2024-02-17 23:35:10 | 万博日本庭園

本日も多くのお客様をお迎えいたしました。

ぽかぽかと温かい日になりました。盆梅の梅もたくさん花が開いていい香りを漂わせておりました。

お客様も遠く海外からの方もおられて。亭主のたどたどしいやり取りで冷や汗をかきながらお茶の楽しさを説明いたしました。

また、伝統芸能早春落語のイベントがあり、関西大学出身芸歴十年の月亭秀都さんが訪ねてくださり花を添えていただきました。

明日、18日は笑福亭笑利さんが落語を披露されるようです。

 


万博梅まつり

2024-02-11 21:29:18 | 万博日本庭園

2月10日(土)から3月10日(日)まで

万博記念公園の自然文化園・日本庭園梅林ほかで「梅まつり」開催中です。

日本庭園茶室「千里庵」では、吹田市茶花道会協賛の呈茶を実施しています。

期間中の土・日・祝で 10時から16時(受付は15時30分まで)

また、2月10日(土)から25日(日)まで、「長浜盆梅展」も開催されています。

戦国のまち長浜から今年も盆梅が到着しています。

盆梅の花を愛でながら、また枯山水の庭越しの梅を愛でながらおいしい和菓子とお抹茶をお楽しみください。