goo blog サービス終了のお知らせ 

吹田市茶花道会gooブログ

昭和47年発足の吹田市在住または在職の方々の会です。吹田市の文化の向上に寄与し併せて茶花道の普及、発展をめざします。

当番釜2月

2023-02-26 20:32:14 | 当番釜

2月26日(日)午前10時から午後3時

吹田市文化会館(メイシアター)にて、K 先生とお社中による当番釜が懸りました。

春の装いの桃の節句のお茶会でありました。

待合には沖縄の模様染めのお雛様、本席脇床にまた古典的なお雛様掛物。本席床には関南北東西活路通の横物。

瓢形の花入れには桃と菜の花、また水鳥の香合。今日の寒さの中に温かい春を感じることができました。

軽快な赤絵の水指に裏千家代表的な更好棚、炉縁もお持出の見事なもの、主茶碗も景色の見どころの多い飴釉、

薄器も茶杓もお思い入れのもので楽しみの多い一会でございました。

いつも万博公園の茶会の担当をして頂いてとてもお忙しい中、当番釜を引き受けていただきありがとうございました。

社中の皆様もありがとうございました。