3月11日
今日市役所に出かけますと、この年度末ということでしょうか、人が多いように思われました。
今週のお花当番は、M 先生(嵯峨御流)でした。
吹田市茶花道会は、市役所のロビー中央に毎週生け花を展示しています。
市役所にお出かけの折りには、どうぞご覧ください。
3月11日
今日市役所に出かけますと、この年度末ということでしょうか、人が多いように思われました。
今週のお花当番は、M 先生(嵯峨御流)でした。
吹田市茶花道会は、市役所のロビー中央に毎週生け花を展示しています。
市役所にお出かけの折りには、どうぞご覧ください。
3月1日
ぽかぽかとしたいい一日になりました。
万博記念公園の千里庵に多くのお客様をお迎えすることができました。
「梅まつり」の梅もようやく蕾をふくらませて、明るい花や香りを届けてくれるようになりました。
みなさま万博記念公園「梅まつり」にお出かけの折りには、どうぞ千里庵のお茶をお楽しみください。
2月27日
今週は、嵯峨御流の F 先生です。
花材は、「ストック・菜の花・桃・ドクセリ・ゴットセフィアーナ」です。
吹田市茶花道会では、市役所中央ロビーに毎週生け花を展示しています。
市役所にお出かけの折りには、どうぞご覧ください。
2月19日
今週は嵯峨御流の I 先生でした。
花材は「モンステラ、キウイのつる、キク、スターチス」です。
吹田市茶花道会では、毎週市役所の中央ロビーに生け花を展示しています。
市役所にお出かけの節は、どうぞご覧ください。
2月13日
今週は、未生流総家の M 先生でした。
花材は「アマリリス」です。
吹田市茶花道会では、毎週週替わりで市役所中央ロビーに生け花を展示しています。
市役所にお出かけの折りは、どうぞお花をご覧ください。