見える魚は難しい 2013年05月09日 15時38分00秒 | 携帯からの投稿 昨日の続き 馬の鞍 結構足場が高いので海中がよく見えます 撒き餌を撒くと1ヒロ~2ヒロ位にメジナが餌を拾います 当然魚は撒き餌と共に動きます しかし、サラシに風、波などいろんは抵抗がかかります 刺し餌を撒き餌に同調することはかなり難しい・・・ しかも流れがあり、棚が浅いとなおさら 重りを付けて、仕掛けを立てると喰いません あくまで自然に魚に見えづらい角度で 魚も正直で 綺麗に馴染むと喰ってくれます すべては同調! そして角度! フカセ釣り奥が深いです いつになったらイメージ通り出来ますかね~
水島3瀬釣行 2013年05月08日 10時25分29秒 | 携帯からの投稿 日曜日水島3瀬馬の鞍へ 登りの潮が流れ 撒き餌にはメジナの姿 やはり難攻不落 なかなか喰わせる事が出来ません 一緒に行った仁くんも かなり苦労してました 釣れないから面白い! でも やっぱり釣れた方が面白いですよね~
南のつり6月号 2013年05月05日 14時16分46秒 | 携帯からの投稿 今月も南のつり発売されました。 私もチーム鬼掛宮崎支部大会の模様を レポートさせて頂いております 魅力的な情報盛りだくさん! 皆さんお買い求めくださいませ♪
まとめ買い 2013年05月04日 18時10分38秒 | 携帯からの投稿 連休二日目 本日はお買い物にニシムタへ お昼を食べにまずは柿の木茶屋へ いつものうずしおうどんに 子供たちはざるそば お昼が終わると一目散にゲームへ 私のお目当てはパン粉! 二キロで148円 こちらを20キロ これでも1480円 水島に行けば4キロ使いますので 五回分ですが かなりお得 前の残りが有りますので しばらくパン粉は大丈夫ですかね~
初節句 2013年05月03日 16時33分48秒 | 携帯からの投稿 我が家のお坊っちゃまも無事初節句 親戚一同集まって お祝いのお食事会 二ヶ月なのにもう6キロオーバー 重い!重い!と言われながらも みんなに抱かれて ご満足のお坊っちゃまです!