goo blog サービス終了のお知らせ 

不登校・引きこもり解決 対策をお伝えします

引きこもり中学生解決9割復帰率  一般社団法人不登校・引きこもり予防協会 代表理事の杉浦孝宣です。

不登校から高校進学 いくらでもありますが、卒業後が大事!@千葉県編

2022-07-10 11:30:01 | 引きこもり中学生

不登校から高校進学 いくらでもありますが、卒業後が大事!@千葉県編
千葉県立高校、全日制は近隣の埼玉、神奈川県のような、不登校に配慮した選抜は行われていません。不登校の期間によっては県立全日制
千葉県私立全日制は秀明八千代、我孫子二階堂、東京学館船橋、千葉学芸、千葉聖心高校は不登校でも合格者が居ます。また、入学後も不登校生徒に対してのカウンセリングが充実している学校もあります。


不登校から高校進学 いくらでもありますが、卒業後が大事!@東京都、埼玉県,神奈川県 再生リスト

2022-07-09 19:17:40 | 引きこもり中学生

不登校から高校進学 いくらでもありますが、卒業後が大事!@東京都、埼玉県,神奈川県 再生リスト
不登校・高校中退・引きこもり中学生、高校生でお悩みの保護者様へ
9割解決!不登校・高校中退・中高一貫校引きこもり相談 一般社団法人不登校・引きこもり予防協会の杉浦です。 選択肢を提示しました。高校卒業するまで、不登校を克服し、卒業後、活き活きと人生を歩んで欲しいです。 賛同された方は是非、拡散よろしくお願いします


不登校から高校進学 いくらでもありますが、卒業後が大事!@神奈川県編

2022-07-09 12:21:35 | 引きこもり中学生

不登校から高校進学 いくらでもありますが、卒業後が大事!@神奈川県編

ステージ判定4
高校2年の時に1年間不登校。その後、転校して卒業したが、役者になりたいとは口ばかりで、毎日部屋に篭っている。親に甘え過ぎているので、なんとか自活して欲しい。

ステージ判定4
現在18歳 高校卒業をしているが、進路未定 親が望んでいるのは予備校のようなところ