goo blog サービス終了のお知らせ 

杉山茶屋 杉山明宏 我が道を行く

我が道を正々堂々

茶手揉み名人になりたくて 29歳脱サラ 東京からUターン 夢に向かい 夫婦ずっと仲良く

来夏の高校野球静岡大会

2009年12月05日 15時23分30秒 | 野球(スポーツ)
来夏の甲子園を目指す全国高校野球選手権静岡大会の日程が発表されました。

来年はメーン会場の草薙球場が改修工事で使用できない為、浜松球場をメーンととするそうだ。

参加校が一堂に会する開会式を行わずに愛鷹、島田、浜松の3球場で分散開催
準決勝、決勝は浜松球場で開催するそうだ

う~~~~ん  会場変更は構わないが、開会式が分散??

来年の3年にとっては県下球児が一堂に会する開会式を経験できないのは残念ですよね。
交通機関や収容人数の関係でしょうか・・・・。 何か知恵はないものでしょうか?

高野連にとっては、たまたま1年だけ開催できないだけでも
高校球児にとっては仲間と一緒に一度しか経験できない晴れ舞台なのに。
球児とその家族や親類の限定参加でも良いので会場を代えて何とかなりませんかね。

そう思うのは私だけかな・・・・。分散でもやってくれるだけ良いのかね

私は今でもよく覚えているよ。
甲子園を目指した真夏の開会式。 独特の雰囲気がありました。
少年野球の時、中学野球の時に競った「あいつ」に負けないぞと闘志を燃やしたものでした 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横浜の選手補強 | トップ | びんた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野球(スポーツ)」カテゴリの最新記事