すがたの狩人 雑記帳

いくつになっても、いろんな事象に好奇心を持って"影像(すがた)の狩人"でありたい・・と思ってる大阪のオジンのブログ

我が家の水槽にはポトス!

2007-05-28 17:08:13 | 花・虫・自然
今は少ししかいませんが熱帯魚とメダカの水槽です。
写っているのは水草ではありません。水槽の横のポトスの葉と庭に生えてるツユクサの一種です。水中でも2,3ヶ月は持ちます!!


花も虫も魚も出来るだけ手を掛けずに、手抜きで横着に育てるのがすがたの狩人流です。

鉢植えは別として花の水も、魚の餌も定期的にはやらない、思いついた時に気まぐれにやる。
自然界では毎日雨は降らないし、餌も毎日獲れるとは限らない。
過保護はダメ、スパルタ式です。
毎日面倒看れる暇もないので無理ですから、私の都合に合わすように飼いならすしかないのですが、結構うまくいっています。

水槽の水替えは以前は頻繁に1/3くらいずつ替えていました。掃除も藻取りも大変でしたが、水の状態が安定して今は半年くらいそのままです。時々ガラス面の藻を削り取るくらいです。 水温設定も徐々に低くし今は20℃以下になりました。
上部の照明も止めたので藻の発生が極端に減りました(^.^)

水草は買いません、以前は高価な水草も買いましたが巧く育ちませんでした。魚より難しいようです。

水草代用で庭の草や木をいろいろ試してみました。 庭にはびこっているツユクサの一種(下の写真)と 水槽の横に置いているポトスの葉が良いようです。
水中でも2,3ヶ月持ちます。これは発見でした!


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スパルタ (うみうし)
2007-05-29 19:37:11
前にも仰っていたすがたの狩人流スパルタ方式。
大変理屈に合っていると感心しておりましたが、うまく機能しているようで何よりです。

昨日から京都へ行って相国寺の若冲展をみてきました。10時開場とあったので10時丁度に着いたのにもう出来来る人が一杯。何と急遽一時間繰り上げたそうです。お陰で絵を見るというより人波に揉まれに行ったようでした。

それにしても、明治の廃仏毀釈の騒ぎのドサクサにカネを出してで買ったからと言ってあれだけの国民的文化資産を百数十年間殆んど公開しないで宮内庁が私物化していたのには呆れる。
若冲展へ (すがたの狩人)
2007-05-30 07:31:09
うみうしさんご夫妻行かれたのですね。
なんかすごい人出のようですね(~_~;)

私の方が近いですが・・・会期末は混雑が一層ひどそうですしやめときます。(-_-;)

今日龍神温泉に行きますが、あいにく大雨です(-_-;)天気予報ぜんぜん雨無かったのに・・・・
つゆくさ (しろうさぎ)
2007-06-02 00:14:42
私もツユクサの一種をよく水栽培します。
手でちぎってコップに挿しておくと根がいっぱい出てきて いつまでも勢いがあります。緑の葉が綺麗だけれど結局増えすぎてどうにもならなくなり サヨナラ。

コメントを投稿