洗面台の入れ替えで工務店の人が来てくれて話をしました
ここは作り付けの洗面台なので、幅は良いとしても高さが低くて、
合うような洗面台を探しています
鏡と洗面台が別々でも良いけど
さてどうなるでしょう
工務店の人が二人来てくれたけど、一人の人が
あ、以前もお伺いしました
あら、そうでした?ここの工務店はこれで三度目なので……あ! そういえばキッチンのリフォームの時に来てた人でしたね
思い出した
キッチンのリフォームって、いつだったか?十年前ぐらいかな
そのときはこんなことをしてこうしました
と話してくれる
あらまぁよく覚えていますね、私は断片は覚えてるけど、さすがプロですね
@付け足しです
私は横で話を聞いているだけ、あまり喋らないで行く作戦にした
蛇口と排水管だけ交換になりそうだったら、そこで私の希望を言えば良いやと思って
だけど、もうすでにはじめに洗面台交換ありき、になっていたので
いいぞ! 話はスムーズに運びました
ああなんかもう、頭痛が痛いわぁ
ワケ有りの富有柿を買ったら箱入りで富有柿が届きました
あらら
あまりにも美しい富有柿なので写真を撮りました
味は見た目は硬そうで一口噛んでもう一回噛んだら柔らかくて上品な甘さでした
日にちを置いたらもう少し甘くなるでしょう
カットする
ワケ有りの富有柿も食べたら、硬さは同じようだったけど、甘さが勝って美味しかった
右が傷が付いて安かった方、スーパーで買いました
冷蔵庫に入れる
柿の差別化をしてしまう