ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
自然農法の家庭菜園(無肥料・不耕起・無農薬)
約15坪の畑で、無肥料・不耕起・無農薬による自然農法で野菜を作っています。
雑草と共生する野菜
2007-11-18
|
生育状況2007年
手前から、タカナ、みずな、白菜です。
草取りをせず育てます。
«
そら豆
|
トップ
|
12月になっても、てんとう虫
»
最新の画像
[
もっと見る
]
アーティチョーク
12年前
スナップえんどうの開花
17年前
開花したそら豆
17年前
タマネギ
17年前
発芽した人参
17年前
そら豆が元気になりました。
17年前
たまねぎ
17年前
そら豆 葉が黒くなり枯れている
17年前
そら豆
17年前
キヌサヤ
17年前
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
そら豆
12月になっても、てんとう虫
»